![Ann★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクと普通のミルクを間違えて買ってしまいました。同じように与えても大丈夫でしょうか?新しくフォローアップミルクを買ったほうがいいでしょうか?
一歳過ぎのミルクについて。
うちは1歳になったあたりからミルクではなくフォローアップミルクをあげています。
普段は母乳なのですが、出先や、私が仕事の日のお昼ご飯の後と3時ごろおやつ(市販のおせんべい)のあとにフォローアップミルクをあげています。
朝と寝る前には母乳です。
成長曲線ギリギリで、一歳健診のときにかかりつけ医から今のままの授乳をあと3ヶ月は続けるようにとの指導を受けています。
ですが先日、フォローアップミルクと間違えて普通のミルクを買ってしまいました。
今朝気づいたのですが、未開封ですが昨日ちょうどゴミの日でレシートも捨ててしまっており返品もできません。
フォローアップミルクと同じように与えても問題ないでしょうか?
それとも少しもったいないですが新しくフォローアップミルクを買ったほうがいいでしょうか?
みなさんならどうしますか??
- Ann★(9歳, 9歳)
コメント
![煌ちゃんmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
煌ちゃんmam
離乳食で鉄分等
補えるようにしてあげれば
ミルクで大丈夫だと思いますよ(*Ü*)
![ぽんくす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんくす
私も最近知ったのですが...栄養分的には0〜1歳までのミルクの方が上だそうですよ。フォローアップミルクを飲む、そのころにはみんな離乳食がはじまっているのでそちらから栄養がとれるから、主食としてでなくていいので。
フォローアップミルクに移行していくのは
●普通のミルクより安価
●腹持ちがいい(逆に言うと消化が悪い)
●牛乳移行へのステップアップ
って感じですね♡
なので、もうミルクを買ってしまわれたのでしたら構わずどんどんあげちゃって大丈夫です🙆👌
-
Ann★
回答ありがとうございます▽・x・▽
詳しい回答でなるほどーと思いました!
栄養面しっかり考えた離乳食あげながらミルクあげますね(・ェ・@)- 4月9日
Ann★
回答ありがとうございます▽・x・▽
なるべく鉄分多めにするように離乳食あげながらミルクあげます!