※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

世帯年収650万円、育休中で4000万円の住宅ローンは厳しいでしょうか。ja通りやすいと聞き、仮審査予定。夫の父が農家で、車のローンなし、貯金600万円。

jaで住宅ローンローン借りた方

世帯年収650万 今現在育休中でもう少し低いですが、
4000万ローンは厳しいでしょうか意見をください

今から仮審査予定ですので、まず借りれるかもわかりません

旦那の父が農家であり
ja通りやすいよと聞きました
車のローンなし
貯金600万

コメント

ママリ

jaで借りたわけじゃなく恐縮なんですが、jaの住宅ローンは場所によっては長期プライムレート型の場合があるので、審査前に確認しておいたほうがいいかもです。

世帯年収650で4000は、支出によってはちょっと厳しいかも…?上記のとおり、長プラだったら金利上がってると思うのもあり。
月10万+2-3万(固定資産税、保険)居住費にかけて貯金する余裕がどれだけあるかですね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!一応確認してみます!!

    少し厳しいですよね
    私も思います
    まだ、見積もり段階でどれくらいかかるかわからずとりあえず多めに4000万にしました

    もう少し考えて仮審査出しても良さそうですね!!
    ありがとうございます

    • 6月28日
はじめてのママリ

jaは、通りやすいと言いますねー。
ちなみに我が家は、今打ち合わせ中ですが仮審査は通ってます。
年収それぐらいかもう少し多いか?ぐらいで3500万までは借り入れできますと言われました。

ちなみに旦那の年齢は、50歳です。
それでも、仮は通ったので大丈夫ではないですか?

年齢がわからないですが私は、いける気がします。
我が家は、大変ですが。

平均年齢ぐらいで家建てるならば7.8倍まではいけるとも言いますよね。
怖いですが。
我が家は、年齢もあって2600ぐらいを借り入れやと思います。

はじめてのママリ🔰

3500まんですか!!
とっても参考になります

年齢は28歳です

大変ですよね
大変なのわかってますが家のために頑張って貯金しこれから働く予定です

参考にさせていただきます
ありがとうございます

はじめてのママリ🔰

旦那の年収が650万の時に3800万のローン組みました。
子供2人で、29歳になった時に買いました。

旦那だけで3800万だとちょいと厳しいなあと思いますね💦私もフルタイムで年収が550万程、旦那も今年昇給80万してます。
今後世帯年収が上がる、貯金がしっかりある、とかなら大丈夫かなあとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね
    少し無謀ですよね

    今後世帯年収何年後かには上がる予定ですがハッキリとはわかりません
    貯金も困らない程度にはありますがやはりもっとあったほうがいいですよね

    とりあえずもう少し考えてみます
    解答ありがとうございます

    • 6月28日