※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート勤務のママさんで、2人目の子供を欲しいけどパートを辞めるのが躊躇している方がいます。年齢的にも悩んでいて、収入を得たいと思っています。

パート扶養内ママさん居ますか✨️
子供もう1人欲しいけど
パート辞めるのはキツイ…
悪阻もあるだろうし…

でもう1人踏み込めてないママさんいますか🥲🥲

年齢的に限りもあるので悩んでいるのですが
パート辞める勇気がないです😭
物価高だし3万でも4万でも良いから
妊婦も産後も稼ぎたいですよね😥

コメント

みーママ

はい🙋‍♀️
めちゃくちゃ共感します😭
お金ない…でも子どもを諦めたくない…と悩みまくりです😩

うちの場合、不妊治療しなければ授かれそうにもないですが
なかなか踏み切れず
ずるずる来てます😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩む事が多くて決めれないですよね🥲💦
    そんな簡単なことでは無いですし。
    どうにかなると言えばなるのかもしれませんが、そういう風には考えれなくてズルズル…
    本当に分かります😭

    その間にも歳をとる自分辛いです😭

    • 6月28日
🍠

小学生になってから2人目考えようかなって旦那に話してました🤭
保育園問題もあるし今パート辞めたらやって行けないしって言いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生ですか~😭💦
    私は年齢的に厳しめかな~という感じです😱
    その時に授かれるとも限らないし…

    でも本当にお金は不安ばかりですよね🥺
    悩みが尽きずです(;_;)

    • 6月28日
ママーリ

うちも色々不安で、
物価上昇も続く見通しなので投資を勉強してるところです。
普通に働くだけではもう無理!って思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね!!!!
    もうジュースですら高くて🤣
    この先どうなるの?!って思います💦

    やっぱり生活費が大変ですよね😰
    知らない間に20円30円と
    食品も上がり続けてるし😓

    私も去年末から
    NISA始めました😊

    • 6月28日