
コメント

はじめてのママリ🔰
最近アップデート期なのか、起床遅めですが…
9:00〜9:30 起床
10:00 離乳食+おっぱい+ミルク
12:30 昼寝(30分〜1時間)
13:30 おっぱい+ミルク
14:30 外出
16:00 おやつ(たまに)
16:30 夕寝(30分〜1時間)
17:30 離乳食+ミルク
20:00 お風呂
20:30 おっぱい+ミルク
21:00〜21:30 就寝
はじめてのママリ🔰
最近アップデート期なのか、起床遅めですが…
9:00〜9:30 起床
10:00 離乳食+おっぱい+ミルク
12:30 昼寝(30分〜1時間)
13:30 おっぱい+ミルク
14:30 外出
16:00 おやつ(たまに)
16:30 夕寝(30分〜1時間)
17:30 離乳食+ミルク
20:00 お風呂
20:30 おっぱい+ミルク
21:00〜21:30 就寝
「離乳食」に関する質問
旦那は三人兄弟で末っ子で兄2人とは父親違いです。 そして親は離婚済み。母の実家に兄2人 父親の所に旦那。 そもそも義母の家も義父の家も近く、 車で1分?くらいの距離なので 旦那も父親の家に住んでましたが母親とも会…
離乳食を始めたばかりで分からないので教えてください! 明日はじめてお野菜の作り置きをしようと思うのですが、とりあえず2種類作ろうと思っています。 ブレンダーやこし器は野菜ごとに毎回洗って、次の野菜で作る時には…
2歳児の好きな食べ物が、メンマ・なめこ・オクラって独特というか渋いですよね?他、野菜系は全般好きです。 離乳食時代から食にあんまり興味も示さずなにが好きかよくわからず苦労してきました、独特な好みとなにか関係…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さあた
回答ありがとうございます!
12時間も寝てくれるの最高ですね😭👏
この時期だとやっぱり日中の睡眠は2回になるんですね😥
私は起床が早いせいか(5時)
朝寝、昼寝、夕寝と3回あり
抱っこでしか寝ないのですし
寝るも最近は起きる回数が多くなって困っています😢
はじめてのママリ🔰
我が家は寝室の窓に遮光シートを貼って、早朝覚醒対策してます☀️
まだまだ日中のねんねが3回の子も全然いると思いますよー!
うちの子はハイハイするようになって体力がついたのか、活動時間が伸びて、お昼寝の回数が30分×3回が、30分〜1時間×2回になりました😊
さあた
遮光シートいいですね!
新居にて娘の部屋で寝かしつけをする予定なんですが真っ暗にしたいからカーテンいらないなーって思っていたところでした☺️
ハイハイしてるんですねー!!動き回るだろうけど羨ましいです!
娘はうつ伏せが嫌いみたいで
寝返りを自分ではしません😢
はじめてのママリ🔰
新居に引っ越しするタイミングで遮光シートをつけるのいいかもですね!真っ暗で何も見えないので、足元に授乳ライト置くのおすすめです😆
うつぶせ嫌いなんですね🥺お腹が圧迫されるのが嫌なのかな?うちの子もお腹が床につくのがあんまり好きじゃなかいのか、寝返りからずり這いほぼ飛ばしてハイハイし始めましたよー😊やる気になったら急成長するタイプかもしれないですね☺️
さあた
旦那にも相談して買うことになりました!
授乳ライトは今使ってるものがあるのでそのまま持っていきますね✌️
急にハイハイし出したら少し怖いですね!😂
でも確かにお座りの状態で少し遠くにある物を取るときにお尻が少し浮いてる時があるので
もしかしたらハイハイするかも!
楽しみにしておきます☺️✨
はじめてのママリ🔰
我が家で使ってる遮光シートの写真載せておきますね!まだ買うもの決められてなければ、ぜひ🥰
ハイハイ…してる…まじ?ずり這いは?ってなりました😂笑
体幹がしっかりしてて、足で体を支えられてる証拠ですね✨楽しみですね!✨
さあた
窓に直接貼るタイプでしたか!
同じのを買おうと思います☺️
ありがとうございます!
赤ちゃんの成長ってあっという間ですね🫣
そのまま前に倒れて顔面を打ちそうなので怖いです😱
いつも近くにいて支えてます😂
はじめてのママリ🔰
結構きれいに貼れますよ👍
本当にあっという間ですよね!成長が嬉しいやら、なんだか寂しいやら…ですね😊
分かります!私もいつも近くでスタンバイしてます😂