※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

最近後追いしなくなった子供について心配。自閉症の傾向があるか不安。

後追いについて
もともと激しくはなかったものの、常にではないですがトイレなどに行く時は着いてきたりもしてました。泣かずに着いてくることが多かったです。ですが、最近、いっさい着いてきません。もともと1人遊び余裕でしたが、さらに平気です。心配です。人見知りもあまりなく自閉傾向ありでしょうか、、

コメント

ママリ

居なくなってしばらくすると探してるようですし問題ないと思いますよ。
うちの長男も後追い始めた頃から「ママはすぐ戻ってくるからね。」と戻ったときに「待っててくれてありがとう(抱きしめながら)」とやっていたのですが、本人が理解し始めたのかわかりませんが、1歳になる前から短時間なら泣かずに追いかけもせず玩具で遊んで待ってくれるようになってました🙆問題なく成長中です☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    もし発達障害などある場合は探したりしないんですかね?🥲1人遊びも平気すぎて心配です🥲
    ちなみに長男さんは人見知りはどうでしたか??

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    発達障害に関しては素人なのでわかりませんが、我が家の長男、人見知りもなかったです😅
    誰に抱っこされてもニッコニコでした🤣

    • 6月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちの息子も人見知りなしです!全然知らない人にはニコニコしませんが😂

    • 6月28日