※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝つきが悪くて、日中も夜もつらいです。同じ経験をした方いますか?

生後3ヶ月なのですが、全然まとまって寝てくれません。ママリ見てると朝まで寝る子が多いようで落ち込みます😭必ず三、四時間で起きて授乳してます。日中は実家の家族が孫見に来たりして👶寝てても昼寝できなくて、すぐお風呂の時間になって夜も寝れなくてきついです😭
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

もも

3ヶ月なんか全然寝ません😇
3時間起きの+夜泣きです!
なんならお昼寝も細切れです🤣

はじめてのママリ🔰

わたしも同じです🙋‍♀️
たまーーに夜一回も起きない時ありますが、レアなのでその時は、おーー👏となります笑
夜起きるその瞬間は、まだ眠いよー🥱となりますが、もう仕事フルで復帰してるので、その時間も大事なふれあい時間だと思うと全然頑張れます笑
夜起きるのに慣れてきたのか、フルで仕事してても全然眠くなく、元気に働けてます!

ママリ

3ヶ月は、まとまって寝ない方が普通です😂母乳ならほぼ無理です。しんどいので寝て欲しいですけどね💦
4時間寝れるなら十分ねんね上手だと思いますよ!

上の子は2時間も連続で寝れなかったです。3時間寝るのを夢見てました😂

ちる

ここに仲間いますよ~🙌✨
うちも3.4時間で起きてます👀
日中も抱っこじゃないと10分以内に起きます😂
寝る子の話みると落ち込むのわかります😭