※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日3人で会った友達が、次回は4人で会うか気になっています。結婚していない2人が週に1度くらい会っているので、その誘いかもしれないと思っています。

前に一度4人で集まった子たちが昨日
3人で会っていました💦
2人は結婚していなくて、もう1人は私と同い年の子どもがいます。地元が一緒なだけで、1人以外は何十年ぶり?ってくらいあってなかったけど気まづさとかはなかったです。。4人で集まったときは私はスペシャルゲスト的な感じだったのでしょうか💦元々3人で会うこともたまにはあるみたいです。
この場合次もあの子呼んでまた4人で会おうって
ならないですか?笑
結婚していない2人が週一くらいのペースで会っているから思い立ったように1人だけ誘ったのかもしれないなと
も思いました。。
優しい回答お願いします。

コメント

ママり

集まるなら必ず4人で!というのは大人になったらなかなかないかな~と思います。
4人でスケジュール合わせるのもなかなか面倒じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれはありますね。
    声すらかけてくれなかったのは
    仕方ないんですけど、
    こないだ会った時やっぱり気まずいと思われたのかなーって
    少しだけ気になりました🤏

    • 6月28日
  • ママり

    ママり

    結婚してない2人的には、既婚者しかも子持ちは誘うの躊躇するでしょうね~!
    ご自身からまた集まろう!って誘ってみてはどうですか??

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

全然気にならないです!
子どももいるなら普通じゃないですか?😊元々3人で会うこともあったなら尚更!久しぶりに4人で集まったなら、またすぐに誘うのもと思って遠慮したんじゃないですか?!子どもいたら頻繁に会うの大変だし、会いたいと思ったらまたこちらから誘ってみていいと思います😊