※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
お出かけ

北海道から沼津港深海水族館への旅行を考えています。2泊3日で家族旅行を計画中。アクセスが悪くて移動時間が長いため、静岡旅行に変更も視野に入れています。他のおすすめの行き先も教えてほしいです。

北海道から沼津港深海水族館(シーラカンスミュージアム)に行くことを目的に2泊3日の旅行に行きたいと思っています。

当初名古屋を拠点にレゴランドやリニア・鉄道館などと合わせてプランを組もうと思っていましたが、深海水族館までのアクセスが悪く往復4時間以上かかるようで…
結構大変ですよね😂

2歳と6歳の男の子を連れて家族で行きます。
最悪深海水族館は2歳の子と別行動もありかと思うのですが、どうでしょうか。

静岡旅行に変更して深海水族館とサファリパークもありかなとも考えています。

空港は羽田、成田、静岡、中部、小牧どこでも使えそうです。

深海水族館は子どもの希望なので外せないのですが、2泊3日でとのように動くのが良さそうでしょうか。
またその他のおすすめの行き先ありますか😭🙏

全く土地勘がなく、お近くにお住まいの方いらっしゃればぜひアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

🔰まま

静岡県に住んでいます
名古屋から静岡への旅行はまじで遠いので静岡に住んでいてもレゴランドいくのも1泊2日れべるです😅

深海水族館とサファリパークでしたら距離的には車で1時間くらいです🙆
深海水族館はちいさいのですぐ終わってしまいます
その周辺をぶらぶらしたりするものありだと思いますし
お隣の市の三島市でスカイウォークとかはどうでしょう

泊まるのはどこでしょうか🧐
静岡市に泊まるなら静岡市動物園もありますし
るくるという科学館?てきなのもあります
でも少し沼津からは離れます

熱海の方にも行く予定があるならそちらをぶらぶらしてもいいかもですね!
空港は静岡空港が1番近いですがアクセスがめちゃくちゃ悪いです😅
無料のバスがあったとは思いますが...
静岡空港はほんとうに小さい空港なので待ち時間はないですが
フードコートも4店舗くらいしかないです笑笑
セントレアや千歳空港とは考えられないくらいです🤭
沼津から東京寄りに移動されるなら成田、羽田のほうが新幹線もありますし交通アクセスはいいかもです!!

  • ぱん

    ぱん

    とっっても参考になります!!
    ありがとうございます!
    名古屋静岡も場所によっては1泊レベルなんですね😭

    深海水族館はやはり小さいですよね、
    往復4時間かけて1.2時間の滞在もどうかなと悩みポイントでした😂
    でも周辺もぶらぶらできる感じなんですね!

    サファリパークだけでなく、静岡動物園、科学館、スカイウォーク調べてみます!
    そういえば大井川鐵道も!と思い出しましたが、それも結構遠そうですね💦

    宿は特にこだわりなくアクセスの良いところにしたいと思っています!

    空港も静岡観光の場合、羽田や成田の方がアクセスいいかもしれないですね…!
    本当に参考になります✨

    • 6月28日
🔰まま

静岡県は車がないとわりと不便で県が左右に長いので
端から端まで行くとなると車で4時間、新幹線だと2時間ないくらいでいけます🚄

深海水族館の周辺は港なので海鮮がたべられるところがありますが
北海道からでしたらこんなもんかってレベルだと思います😅
大井川鐵道は本当にど田舎僻地にありますので行くとしたら時間はかかると思います🚃
トーマスが大好きとかならいいかもです!!

静岡県でのスポット探しならば
インスタなどでは静岡県で大きい枠で探すよりも
静岡県東部、静岡県中部、静岡県西部で探すとエリアに分かれていてわかりやすいかと!!!!🌸

  • ぱん

    ぱん

    本当に左右に長いですね!
    トーマスは一時期少し好きだったくらいの熱量なので、時間かけて行くよりは別のところの方がいいかもしれないです。

    なるほど!
    東部、中部、西部で探すといいんですね✨
    すごく参考になります😭🙏
    もう少し調べてみます。
    ありがとうございます!

    • 6月28日