※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園児の遊びについて質問です。帰宅後、お子さんは何をして過ごしていますか?寝るまでの時間が長いので気になります。

幼稚園に通ってる子がいる親御さんに質問です。
お子さんって帰宅後何して遊んでますか?
※保育園でなく幼稚園のお子さんでお願いします。
寝るまで結構時間ありますよね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

絵本読んだりYouTube見たり、おもちゃで遊んだりしています。
体力があるときは公園やショッピングモールの広場で遊んでいます。

ママリ

おままごとで遊んだり、折り紙したり、タブレットでひらがなの練習したりYouTube見たり、その日の帰ってきた時の気分で遊んでます🎋

はじめてのママリ🔰

公園に行かない日は、YouTube、絵の具でお絵描き、工作、勉強などしてます🙋

星

公園いくこともありますが、基本は家帰ってゆっくり工作、塗り絵とかしてます!

ゴルゴンゾーラ

帰宅後おやつ食べて、SwitchしたりYouTube観たり、一緒にレゴやパズルして遊んでます!
うちは夕方にお風呂入ってからご飯なので、割とすぐ時間経ちます!

はじめてのママリ🔰

14時半に帰ってきておやつ食べて、スマイルゼミをしたら自由です。
YouTubeみてたり、ゲームしたり、塗り絵やブロックで遊んでる時もあります。
私の気が向いたら、散歩に行ったり支援センターに寄ったりですね🤔
あとは寝てる時もありますよ笑

s

14時過ぎに帰宅して
おやつタイムをしたら
15時前後からお昼寝します!

ママちゃん

とりあえずお風呂入って下の子とおもちゃで遊んでます!
あとはYouTube見たり!
外に行って遊ぶ体力はありません!!私が

はちみつ。

15時頃に迎え行って帰宅してから、まずお菓子食べて、ご飯出来るまでは
長男はおもちゃで遊ぶか テレビ見てます!
長女もおもちゃで遊ぶか テレビ、塗り絵のどれかしてます🤣

たまーに、公園行きたいって言われた時は 家の隣にあるので1時間くらい遊ばせる事もあります🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

雨じゃなければ公園です☺️

ぴぴぴ

おままごと、折り紙、お絵かきを一人でやっては見せにきます。
お友達にお手紙のお返事書いたり。
お腹すいたーと言われるので17時前に夕ご飯終わってたりします笑