※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アレルギー検査は皮膚科で受けられます。検査結果はすぐ出ますか?教えてください。

アレルギー検査って皮膚科でしてもらえますか??
1歳半で特にアレルギないと思ってたんですが、
最近保育園でご飯食べると湿疹が出たりすることがあるみたいで検査して欲しいと言われてしまいました💦

仕事もあるので何度も病院になかなか行けないんですが皮膚科に行ったら検査してもらえますか?
また検査したら結果はすぐ出るんでしょうか?
教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

皮膚科で検査してもらった事あります。2週間くらい結果待ちでしたね💦検査項目が多かったかもしれませんが…
かかりつけ医の耳鼻科で検査した時は30分くらいで結果わかりました!
病院によると思うので電話して聞いてみてから受診した方が良いですね☺️

ARi

うちの子は2歳の時に目が痒くなって鼻水が止まらなくなり‥花粉症っぽい‥と思って小児科でアレルギー検査のために採血しました!
2歳にしてほぼ全ての花粉にアレルギー反応がありました😭いま4歳ですが、毎日アレルギー薬飲んでます💊
検査の項目に食べ物や動物やハウスダストもありました!
結果は採血した日から1週間後くらいでした!!

ママリ

うちは小児科行きました!
かかりつけのところに電話して聞いてみたらいいかもです✨

色んな小児科でもアレルギー検査のやり方が違って、
こちらが指定した物(例えばたまご、ハウスダスト)血液の量が必要で2種類までしかアレルギー検査できなかったり、
血液の量関係なく複数項目を一気に検査してくれるところだったり、病院によって検査方法が違いました!

ぷるぷる

皮膚科でアレルギー検査したことありますよ!
1週間で結果が出ましたよ!
犬猫とまだ食べさせてなかった蕎麦等食品、血液型も一緒に検査してもらいました!

はじめてのママリ🔰

皮膚科
小児科
耳鼻科
で、アレルギー検査したことがあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって1-2週間
    私はやったことがないですが、簡易検査ならその日の内にわかるものもあるみたいです🤔

    病院や何のアレルギーなのかにもよると思いました。

    • 6月28日