※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m*🔰
ココロ・悩み

産婦人科で友達に無神経な質問。妊娠はデリケートなこと。連絡は控えた方が良いでしょうか。

自分の無神経さに大反省

産婦人科で偶然友達と会いました。本当に何も考えず、「2人目できた?」と聞いてしまいました。その子は、「今回ダメだったみたい…」と。よくみると、目が少し腫れてるような。

本当に無神経で申し訳ないことしたなと、大反省です。妊娠って、デリケートなことなのに。うまくいかないこともあるのに。妊娠してる私に言葉をかけられるのも、嫌ですよね。連絡はしない方がいいのでしょうか。

反省しても反省しきれない。

コメント

はじめてのママリ🔰

今はそっとしておいた方がいいと思います😢

わたしならいつか言えるタイミングがきたら(友達がまた妊娠したとか産まれたとか)謝ります。

はじめてのママリ🔰

婦人科にいたら仕方のない質問だと思いますよ🙂
私も流産経験ありますが、そう思ってくれるだけで私だったら嬉しいです。今はそっとしておいて、落ち着いた頃に、そのまま正直に伝えたら良いのではないでしょうか😊

はじめてのママリ🔰

連絡せずにそっとしておいた方がいいです。
妊娠中のmさんにこれ以上かけれる言葉なんてないですもん😖

その友達が出産後に「おめでとう」と伝えるので充分だと思います☺️