※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せっちゃん
家族・旦那

4歳の娘の誕生日パーティーで大人9人子ども5人分の料理を用意するのが大変。持ち寄りかお惣菜購入がいいでしょうか?

4歳の娘のお誕生日パーティーのご飯について相談です。

毎年義家族の大人数でお祝いをしています。
もうすぐ産後2ヶ月になるのですが、まだ夜間の授乳などがあり、寝不足が続いています💦
そのため、お誕生日パーティーのご飯を人数分作るのが大変だなぁと思うようになりました😭
大人9人子ども5人分です💦

当日家の掃除や飾り付け、料理、子どもたちのお世話など、考えるだけで恐ろしいです😱笑

お誕生日のお祝いはいつも私たち主催ではなく、義家族がやりたいと言って一緒にやっています。
家族だけだったら、簡単に娘の好きなメニューを作ったりできるのですが、さすがにこの人数は厳しいです💦

こちらで全て用意しないで、それぞれ持ち寄りがいいのか、こちらでお惣菜など買ってくるのか、なにが一番いいと思いますか?

コメント

deleted user

オードブルが良いと思います☺️
近くの飲食店やチェーン店などで調べたら出てくると思います!