※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

事故の保険金支払いについて、過失割合や保険金の適応について教えてください。物損事故の損害賠償は弁護士に相談予定です。

事故の保険金支払いについて教えてください!

車同士の事故で過失割合が6:4(こちらが被害側)だったとします

こちらの修理費が100万、相手が30万の場合、相手から支払われる修理の保険金は100-40-12=48万円でしょうか?
(100万の6割と相手の修理費4割負担を相殺)

また、自身の保険で車両保険に入ってる場合、この差額が保険金支払いの適応になるのでしょうか?

示談開始前に物損事故の損害賠償も弁護士に相談すれば
請求可能と聞いているのでそちらも準備予定です。

よろしくお願いします。

コメント

よう

保険会社勤務です。

対物保険を使用する前提でお話しすると、
相手から支払われるのは100万円×相手過失6割の60万円です。
また相手に支払うのは30万円×こちら過失4割の12万円です。

対物保険を使わないとなると、相殺払いすることになり48万円が相手から支払われます。
車両保険は100万円×こちら過失の4割の40万円が対象というイメージです!