※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

無料のFP相談と有料の違いについて知りたいです。無料相談は保険勧誘が多いです。有料相談は家計見直しやアドバイスが本格的かどうか気になります。

無料でFP相談できるけど、あえて有料のFP相談した方いませんか??
やっぱり有料は違いますか??
いろんなマネーセミナーとか受けると無料で相談できるけど、結局は保険の勧誘だったりで。
有料だと本当に家計見直しとかアドバイスくれるんですかね。。

コメント

ま

したことはありませんが、私も無料セミナーといいつつ、保険屋のFPだったりで保険はいりました。結果1つはプラスになって解約しました。

有料でも、本当のフリーならば、公平な目でアドバイスくれると思いますが、バックになにかあるならばどうかな、という感じはします。

ママリ

わたしはソニー生命のライフプランナーさんにお世話になってます。

保険屋なので勧誘とか心配されるかもしれませんが、必要だったら勧めるし必要なかったら勧めてこないです。
そのためのライフプラン相談なので。

ソニー生命の方は今より安くなる見込みがあれば提案してきますけど、見込みなければ話もしてきません。
あとは資産運用の相談を我が家ではしてます。

なんだ結局は勧誘か…と思わずにライフプランの結果入るか入らないかを判断するのはご自身です。