※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻涙管閉塞の治療について相談です。マッサージで開通しやすくなるか、6ヶ月で開通しない場合は眼科受診し、マッサージのやり方を聞くべきか、1歳まで経過観察してもいいか教えてください。

鼻涙管閉塞の治療について質問です。

生まれつき涙がよく出ているので3ヶ月の時に眼科で診てもらったら鼻涙管閉塞だと言われました。これから開通するかもしれないので経過観察だと言われましたが、早いうちからマッサージなどすれば開通しやすくなるのでしょうか?💦
マッサージのやり方は聞いてないので、6ヶ月になっても開通しない場合早めに眼科受診してマッサージなどのやり方聞いた方がいいのか、1歳くらいまで経過観察してていいものなのか分かる方いたら教えて下さい🙇‍♀️💦

コメント

しろくろ

うちも次女が目ヤニ多くて眼科に行ったら鼻涙管閉塞と言われ、毎月診せて今おそらく治ってると言われました。
まだ眼科に行かれてないんでしょうか?早めの受診がいいかなぁと思います。
一歳で自然に治る子がほとんど、治らなくて手術になる子は100人に1人くらいと言われました。

  • しろくろ

    しろくろ

    マッサージは目頭のところを反時周りにクルクルする感じです。
    うちは目ヤニが多かったので点眼薬してした。

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3ヶ月の時に眼科に行って様子見と言われて、現在長期で実家帰省中なので戻る頃には8ヶ月くらいになってるので戻ってから同じ眼科いくか、急いで帰省先の眼科受診するか迷って質問させてもらいました!

    100人に1人くらいが治らないのですね💦マッサージ教えてくれてありがとうございます!軽くやりつつ戻ってからもう一度同じ眼科行ってみようと思います😊

    • 6月28日