※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅーるーまま(22)
産婦人科・小児科

産後2回目の生理が遅れることは稀にあります。不正出血かどうかはわからず、婦人科受診を検討しています。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。

【産後2回目の生理について】

産後4ヶ月で生理が再開し、今月の予定は22〜27です。
18日に少量の薄い赤い色の出血がありましたが一瞬のみでその後生理は来ていないです。

産後2回目の生理が遅れるのは稀にある事ですか?🙄
だったらその出血はなんだったんだろう🤔と思っています😂

産後は安定しないからズレるとよく聞きますが不正出血でしょうか?その場合みなさんなら婦人科受診しますか?それともその一瞬の出血なら様子見ですか?

同じ経験をした事のある方教えてください☺︎

コメント

deleted user

産後3回目の生理までは遅れてました!
2人目の時、産後1ヶ月半で再開して2回目遅れて3回目も遅れて4回目が来なくて3人目妊娠でした!その際不正出血もなくでした。

3人目の産後も1ヶ月半で再開
2回目1週間ちょっと遅れて
3回目今回ですが前回の生理から28日周期でぴったり予定日に来ました!

なので早く安定しても3回目からなのかなぁと勝手に思ってます🤣
私だったら様子見にします😀

  • しゅーるーまま(22)

    しゅーるーまま(22)

    回答ありがとうございます♪
    やはり不安定になるものですね🤔
    もう少し待ってみようと思います✨

    • 6月28日