※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たるたる
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝不足で、おしゃぶりも拒否される。どうしたらいいでしょうか?

生後2ヶ月で明け方から昼間まで寝てくれません。寝不足です。おしゃぶりしたら寝てくれる事もあるのですが、おしゃぶりも拒否されます。どうしたらいいですか?😵‍💫

コメント

ぎんなんちゃん🐣🔰

私もおしゃぶり全くしません!なんなら哺乳瓶拒否でミルクすら飲まないのでいまだに頻回授乳です😂😂😂
明け方〜昼間までってことは昼間からは少し寝たりしますか?!
寝てくれてる時間にお昼寝するしかないですね😭😭❤️

  • たるたる

    たるたる

    悩み尽きないですよね😭夕方にやっとグッスリ寝たりするんです。笑 眠たいからはよ寝てくれって感じです😮‍💨

    • 6月28日
きらり

私はそういう時は抱っこ紐に入れて散歩してました💦
自分の目も覚めるし(仕方なくですが)、運が良ければ寝てくれます😆
4〜5時とかに起きてくると辛いですよね💦

  • たるたる

    たるたる

    4時5時辛いです😵‍💫抱っこ紐で寝てくれても布団に置いた瞬間リセットばかりです。笑笑 わたしの置き方が赤ちゃんからしたら目が覚めてしまうのかな😮‍💨💦

    • 6月28日