※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

手足口病の可能性があります。薬や登園の時期、感染の可能性について医師に相談しましょう。

園で手足口病がめちゃくちゃ流行しています。
我が子も1日ほど発熱し、今朝から熱が下がったのですが
肘と肘裏、顔に2.3個プツっとしたニキビのような出来物が現れました。
飲み込むたびに喉も痛いと言い、私が見る限り喉の周りにポツポツとしたものが見えます。
手足口病の可能性大ですよね?💦

薬などはどんなものが処方されますか?
また、登園はいつからして良いと言われましたか?
あと、きょうだいや大人にはうつりましたか?その場合どれくらいの時差でうつりましたか?

今日夕方受診しようと思いますが、参考までに教えて下さい🙏💦

コメント

えーちゃん

手足口病っぽいですね😭
熱があれば解熱剤だと思いますが発疹は基本的には自然治癒ですね😭

発疹でたその日〜翌日がピークに増えました🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速のコメントありがとうございます😭
    やはり怪しいですよね💦
    もう解熱していてすごく元気だし発疹も少ないので受診のタイミングを迷っています。
    けど、これから増えていくかも知れないですね💦
    ご兄妹や大人は大丈夫でしたか?

    • 6月28日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    園で登園届など必要なければ受診しなくてもよさそうですね🥺
    あまりにも喉が痛くてご飯食べれないとかなら、病院で相談してみてもいいかもしれません😭

    我が家は息子→娘の順番でなりましたが、大人は大丈夫でした😊

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、食事がとれないとなると受診した方が良さそうですね😥
    兄妹間はやっぱり防ぎきれないですよね💦我が家も覚悟しておきます😭
    ありがとうございました!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

まさに先程、手足口病の診断受けました!

熱が下がっていたので解熱剤はなかったです。
熱が出てない日が1日以上、発疹が増えてないこと、飲み食いできることが登園できる条件だと言われました。
口の中にもできてて、唾を飲むのも痛いらしくよだれが水道のように出ています。このよだれから感染する可能性があるから気をつけてとのことでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大変な時にコメントありがとうございます😭✨
    この半日で我が子も発疹が増えつつあります💦
    特に塗り薬なども処方されませんでしたか??

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手足口病の薬というのはないから、との理由で処方されませんでした!
    あと、月曜日から保育園行けたらいいかなーぐらいの気持ちでいてねと言われました🥹
    雨なので病院行かれるときは気をつけて行ってきてくださいね🤝

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先ほど受診して、やはり手足口病でした💦
    これからまだ発疹増えると思うけど増えなくなったら登園して大丈夫ですとの事でした💦
    お互い月曜登園目標に頑張り?ましょう🥲💪
    優しいお言葉もありがとうございます😭✨

    • 6月28日