※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

息子が風邪で夜泣きが頻繁。熱はないが病院へ行くべきでしょうか。

息子が風邪をひいて
鼻水、咳がでてます、熱はないです!
夜泣きを頻繁にします(°_°)
熱なくても病院連れてったほーがいんでしょーか?

コメント

みーちゃん@

鼻が詰まって寝れなくて泣いているのではないでしょうか?
鼻水吸ってもらうだけでも変わりますよ(´∀`)熱がないのでしたら耳鼻科に行かれてはどうでしょう!

  • あや

    あや

    そうなんですよ(°_°)
    鼻水すってもらってもまた鼻水でてきちゃったりしませんかね?(°_°)
    いってみます!

    • 4月8日
  • みーちゃん@

    みーちゃん@

    確かに鼻水は悪いものを出そうという働きで出てくるのですぐに出てきてしまいますが、奥の方に詰まったものをとってもらったり、鼻の粘膜を整えるお薬をもらったり、吸入してもらえたりしますよ😊うちの子も3カ月なった頃から2〜3週間ほど鼻のグズグズが中々治りませんでした💦
    ご自宅で鼻を吸ってあげるといいのですが、ママが風邪をもらったりします(私が見事にもらい、旦那にも移り、また私に移りました)
    赤ちゃんは鼻水が長引くと中耳炎になりやすいらしいので、耳までしっかり見てもらえますし、耳垢もとってもらえますよ✨

    • 4月8日
  • あや

    あや

    風邪ひいてるのは2歳の上の子なんですよ😭
    咳もしていても耳鼻科でそれ用の薬も貰えるんですかね?
    今熱はかったら37.3だったんですが
    2歳の場合37.0以上は熱あるって思ってもいいんでしょーか?

    • 4月8日
  • みーちゃん@

    みーちゃん@

    上のお子さんだったんですね(´∀`)小学生までは36.5〜37.5℃が平熱らしいです!咳をしてても鼻症状があるので耳鼻科で診てもらえますよ✨かかりつけの小児科が鼻を吸ってくれる所でしたら小児科でも全然いいと思います😊

    • 4月8日
deleted user

熱無くても病院に連れてった方が
いいと思います( *´︶`*)

うちの子も今風邪引いてるので、
早めにクスリもらって、
治した方がいいですよ(*´-`)

  • あや

    あや

    下の子もいるのでうつったらまた大変ですもんね!!
    今日つれていきます(^ν^)

    • 4月8日