※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園年少息子が最近、断続的にうんちが出て幼稚園に行けない状況。精神的な影響も考えられ、整腸剤を飲んでいるが症状が続く。小児科相談予定。

幼稚園年少息子。
今年4月に入園以降、ずーーーーっと行き渋りがあります。
それでも最近はちょっとマイルドになり、自分で歩いてバス停に行くくらいになりました。(今までは泣きながら抱っこだったのでこれでもすごく成長を感じます😂)

それが今週に入り、「うんちが出る」と言い出し実際にうんちも出るのですが断続的に出るため幼稚園に行けてません🥲
ひどい時は30-40分おきに5回くらい。
だんだん緩くなっていくので、お腹の調子も悪いんですけど、今日は小児科行くために予め幼稚園をお休みにしたら今日は「うんち出る」と言いません🤔

精神的なものもあるのでしょうか…。

今週はほぼお休みだったので休みぐせがついてしまっていそうで心配です。

でもうんち漏らしたり、お腹痛い思いしながら幼稚園行くのもかわいそうで…。

整腸剤は飲んでるんですが、毎日断続的にうんちを小出しで出します…。
回数を重ねるごとに緩くなり、最後は水っぽいのがでるのですが、出し切ると日中は出ません。
食欲もあり、機嫌も良く元気な状態なので付き合う私がしんどいです🥹

咳も時々でるので、本調子ではないとは思うんですけど、元気ではあります🥹🥹🥹

とりあえず今日は小児科相談して、風邪薬と整腸剤をまたもらう予定です。

子どもって難しい……。

こんなことってありますか?


長々とすみません🙇

コメント

とっとしゃん

うんち緩いんなら、何かしらあるんでしょうね。
でも出し切ったらもう出ないとか、元気そうなら少し遅れて連れて行くとか無理ですかね?
幼稚園に相談するのはもちろんですが、私ならトイレ終わり次第車で連れていきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲

    出し切るのが12時とか、ほんと午前いっぱいかかるときがあって…。
    なんとか連れて行こうとしても、「まだ出る」の繰り返しで着替えもできない状況です💦

    今週1回だけ遅れて連れていったんですが、その時は問題なく過ごせたみたいですが、家を出るまでが厄介で😭

    先ほど小児科行って整腸剤もらったので、早く落ち着くといいのですが😭😭😭

    • 6月28日
  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    午前中いっぱいかかるんですね💦まだ年少さんだし疲れが出てくるときなのかもしれないし、こんな天気だし、様子見てても大丈夫だと思います😊幼稚園に行かない日は落ち着いてるんなら精神的なものかもしれないですね。
    ずーっとうんち止まらない子供なんていないし、いつかは終わるので付き添ってあげると良いかと思います😊🫶

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寄り添ってあげたいのですが、こう何度も「うんち出そう」が続くとついイライラしてしまいます💦

    今日はお休みしたからうんち出ないのかと思いきや、小児科行く直前に「うんち出そう」と言い出して一悶着ありました🥲
    予約時間ずらしてなんとか行けたのですが、そろそろ私のメンタルがやられそうです😇

    でもまだ年少さんですもんね…心に余裕を持って接します✨
    ありがとうございます😭

    • 6月28日