コメント
❤︎男女ママ♡
なんの保険ですか?
医療なら若い方がむしろやすいです
車なら高いですが、ソニー損保など通販型なら比較的まだ安いですよ
しほ
安さだけでいけばJAが安いですよ😊
ただ...他の保険会社に等級を引き継ぐことが出来ません。なので、将来的に他の保険会社にする場合には、すごく損です💦
canaria
車ならJAじゃないですか?
-
たー
JAが1番安いんですか?😳
- 4月8日
-
canaria
因みに免許の色は重要ですね🤗ゴールドなら安いです✨
- 4月8日
-
たー
グリーンです😭- 4月8日
-
canaria
初心者さんですね✨
JAに行って、夫婦だけで乗るのかとかいろいろあるのでそれによって金額も変わって来るので😓- 4月8日
-
たー
一回行ってみます😥
ありがとうございます😊- 4月8日
-
canaria
等級によるので🙄新規ならどのくらいだろ😓私親からの等級引き継ぎしたので新規の等級が分からないんですよね😓
因みに年払いで5.6万ぐらいでしたから安いはずですよ✨- 4月8日
-
たー
安いです!!!😳😳😳
行ってみます!!笑- 4月8日
a
JAが一番安いと思いますよー!!
-
たー
今見積もりしたら29万ぐらいだったんですけどこれでも1番安いんですかね?😭😭- 4月8日
-
a
イマイチ保険がよくわかりませんが
私が20歳でJAの保険入ってますが
毎月2万です:;(∩´﹏`∩);:
他の保険よりは安かったです(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)- 4月8日
-
たー
そうなんですね😳
ネットで入りましたか?- 4月8日
-
a
直接お店に行きましたよ⑅◡̈*
- 4月8日
-
たー
わかりました😊
ありがとうございます🙏🙏🙏- 4月8日
ぴょん
jaが一番安いですが、なにかあったときの対応は10対応0になることはほぼないですよ。
あなた方も悪いという結果がでます(泣)
なので旦那さんが付き合いでjaだったんですが、結婚してすぐ変えました!
-
たー
そうなんですね😳
安いだけの理由はあるんですね😥- 4月8日
退会ユーザー
うちはJAに入りましたよ(ㅅ˙³˙)♡
旦那が20のときは毎月2万ほど払ってましたが、21になったら半額の1万ほどになりました!
年齢が上がったらすぐプラン変更されることをオススメします!
ほんと車の保険って若者には高いですよね〜😖💦
事故とかならないことが1番ですが。
-
たー
2万だったら大丈夫そうです😊
えー!!1万そんなに変わるんですね…
本当にネット見積もりして高すぎてびっくりしました!笑- 4月8日
-
退会ユーザー
でも10代だったらもう少し高いかも?
うちの旦那は3月で21になりましたが、2月にJAに行った時点では2万2千でたっか〜😳と思いました😖🌀
20か21かで半額も違うなんてびっくりですよね!
事故率の割合が〜って説明はされましたが、それでもちょっと落差に驚きました(笑)- 4月8日
P
詳しくないのでよく分からないですが富士火災の車の保険に入っています^ ^
保険効くのを特定の人だけ(本人と配偶者のみ)とかにすると少しはやすくなります。
まあ❤︎ママ
うちは主人の会社で保険に入ってます。
私が6000円くらい、主人が10000円くらいらしいです。
ma16y11
私は日本生命で子供の学資保険と旦那の保険に入ってます!
子供が20歳になるまで安く入れるプランで
月5000円です!
どんな内容の保険にするかによって値段は変わって来ますが😓
★ぴよこ★
通販系が安いです(^-^)ネットで契約できる類のもの。
ただ、その分事故時のサポートは薄いです(>_<)しっかりしたところで入れば現場に来てくれたりしますからね(>_<)ネットはさすがにそれはないので。
ぐでまま
通販系ですが、チューリッヒは如何ですか??
退会ユーザー
21歳なので参考になるか
分かりませんが😂
この前 新規でJA 契約してきました!
月¥8,900でした。(車両保険なし)
たー
あ、すみません!車です!
❤︎男女ママ♡
JA毎月2万もするんですか?
ソニー損保一万いかないですよ💨