※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやさ
産婦人科・小児科

5ヶ月半の娘が発熱中。母乳は飲んでいるが、受診すべきか悩んでいる。解熱まで2~3日様子を見ても大丈夫でしょうか?

生後5ヶ月半の娘が発熱しました🥲‎
昨夜、就寝前の21時頃に38,0℃の熱があり、その後朝方まで上がり下がりを続けて、最高38,8℃まで行きました。
いつもよりは少ないですが母乳も飲んでくれます、うんちおしっこも出てるので排泄も出来ているのですが受診するべきでしょうか?
行っても薬もまだ飲めないし、更に感染症をもらっても怖いんですが、明らかにぐったりしてきたり、水分を摂らなくなったりしなければ解熱まで2~3日様子みても大丈夫でしょうか?😭

コメント

ママリ

私なら小さいからこそ行きます💦
土日になりますし、感染症に既にかかってて熱出てるとかだと早期対応大事ですし…
その頃には薬も貰ってましたよ💡

  • みやさ

    みやさ

    そうですよね💦
    早めに連れて行って診てもらうことにします🥲‎

    • 6月28日
ママリ

うちも一昨日咳が出てきて病院行きました!鼻水もあったのでシロップ貰って帰って来ましたが、次の日から熱が出て38.0ありましたが、お薬もあったし焦らず過ごせました。

  • みやさ

    みやさ

    38.0度超えるとこわいですよね😱安心するためにもちゃんと診てもらいに行ってきます🥲‎

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

行った方がいいですよ👐
ママの安心のためにも👐
土曜の朝の小児科の予約は争奪戦なことが多いので今日行っておいたほうがいいです🤔

薬は解熱剤はまだ出ないかもですが喉とか診てもらって風邪ひいてれば風邪薬貰えます👐

  • みやさ

    みやさ

    お薬も貰えるんですね!
    確かに、診てもらうなら早めの方がいいですね🥲‎

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

先週木曜に初めて熱出しましたが解熱剤(使わなかったですけど)と鼻痰咳の粉薬もらえましたよ!酷くなる前に行って対応も聞けて安心しました✨

  • みやさ

    みやさ

    もうお薬貰えるみたいですね!知らなかった💦
    土日迎える前に連れて行きます🥹

    • 6月28日
まめぞう

私は気になったら、医療費無料だし、バンバン行こうって考えしてます😎
それでこちらの不安要素が取れるなら、安いものなので。
1番は専門家の意見が1番だと思います☝️

  • みやさ

    みやさ

    みなさんがおっしゃるみたいに、不安無くすためにも病院に行ってきました💦
    お薬も貰えて一安心です🥲‎

    • 6月28日