※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン🔰
ココロ・悩み

末っ子の保育園での入れ忘れが多く、園の方針に疑問を感じています。自宅が最初にお迎えに行くため、確認を求めています。

求職で受かった末っ子の保育園なんですが、入れ忘れ昨日で5回目?か6回目です😂
4月中は慣らしと言うことで一回だけありましたが5月から働いて、この2ヶ月で5〜6回です😂
多くないですか😭
タオルの入れ間違いも2日続けてありました😂
向こうの入れ忘れなのに次の日いるのでわざわざ取りにいってます😓
0歳児クラス5人なのに…
園の方針で仕事終わったらお迎えなので我が家が一番にお迎え行ってます。
だったらしっかり確認してほしいものです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるですね〜💦

最近は、見やすいところに大きく名前を書くんじゃなくて、見にくいところに小さくスタンプを押したり、お名前シールを貼ったりするママさんが多いと思います😌
そのような形で名前を記入されているなら、大きく分かりやすく記入し直すのも良いかもですね☺️

あと、先生の入れ間違えなど多くて気になるかもですが、こちらも今後必要なものを持たせ忘れたりするかもですし、もう少し大きくなると自分でお片付けするようになるので、間違えてお友達のところに入れてしまう可能性もあります!
なので『全然大丈夫ですよ〜』の精神でいたほうがいいと思います✨
帰る前にママさんもチェックすると、取りに戻る手間が省けて良さそうですね☺️

  • ママン🔰

    ママン🔰

    お返事ありがとうございます。
    連絡袋もありましたがほとんどマグなんですよね😂
    信用してチェックしてないんですがこちらも確認するようにしたいと思います☺️

    • 6月28日