※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーたん
妊娠・出産

産前産後の美容院が決められない悩みです。染めたいけど臨月や産後の忙しさも考慮しています。どうしたらいいか悩んでいます。

いまだに産前産後、どっちに美容院
行くか決まらなーい😂💦
汚いから早く染めたいけど、、、
臨月じゃさすがにな〜って思ったり
産後あまりすぐじゃ余裕ないよな〜とか
どうしよぉ〜😭❣️

コメント

ぶたぴーなっつ。

私は産後の自分の状況が想像出来なかったので臨月入ってすぐくらいで行きました!
産後もししばらく行かなくても大丈夫なようにグラデーションで染めました😆

ぼすべいびのおかん

出産1ヶ月前に行って
産後半年に美容院に行きました🥹笑

両方行くのはどうですか?🫣

はじめてのママリ🔰

産前派です〜
産みたての写真綺麗に撮りたいので

じょん

臨月に縮毛、デザインカラーカットのフルコースしました!(所要時間6時間)
長時間座りっぱなしはきついのでおすすめはしませんが
生まれたての我が子と写真を撮る時に髪色プリンは嫌だったので第一子、第二子共に産前ギリギリに美容室行ってます💇‍♀️

ママリ

臨月にやべえ、いつ切りに行けるかわからねえ!て焦って切りに行き、生後半年でやっと産後切りにいけたものです!😂

ホットペッパーBでコメント書けるところに臨月ですと書き込んで行ったらちゃんと読んでいてくれてシャンプーの時とか気遣ってくれました!
あと、歯科検診も臨月にいきました😂
仕事しとったら行く暇なかったです!

ママリ

産後いつ行けるか分からないって理由で産前に行く人が多いんじゃないですかね?🤔
ちなみに自分は白髪が酷いので産前も産後も行きました!😂
今回もお腹辛かったですがつい最近行ってきたところです!

ゆうママ

出産の1ヶ月前に行きました!
カラー剤の匂いなんかで気持ち悪くなる場合もあるので
あらかじめ美容院には妊婦だけど施術して貰えるか聞いてから行きました😊
多分、産後まめに美容院行けないだろうなーと思って、プリンが気にならない暗めのカラーにしました(笑)

産後は6ヶ月後に美容院に行きましたよ〜!

はじめてのママリ🔰

産前は最後36週、産後は1ヶ月後に行きました(今回もその予定です)😊
どっちも行くのがいいかなと思います😊