※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建ての季節別電気代はいくら位でしょうか?最近引っ越しで心配です。

戸建ての方、電気を多く使う季節(夏冬)、あまり使わない季節(春秋)のだいたいの電気代はいくら位ですか?🤔
最近引っ越したばかりで、電気代が怖いなと💦

コメント

ママリ

夏冬は2万超え、
春夏は1万2000円くらいですね〜🤔
どんどん値上げしてるので、この夏が怖いです!😂

長ネギマン

オール電化でうちは、特殊な家なのですが、夏冬で18000円〜19000円くらい、春秋は、11000円〜12000円くらいです😊

エアコン一台で全部屋全巻空調適温にするので、戸建てでも他の家の各部屋一台ずつエアコンなどないので安上がりなのかと💦💦
冬でもその他の暖房機器(ヒーター、コタツ、家電気カーペットなど)をつかわないので💦

ぶどうぱん

夏冬は12000円ぐらい
春秋8000円ぐらいです

夏はガス代が抑えられるのでまだトータル悪くないですが、冬はガス代も増えるので私としては冬が1番イヤですね😂

ママリ

最低7000〜8000円、最大18000円くらいでした。
電気代も値上がりしてるので今年はもっと上がるかなと思ってます💦

mama

オール電化です。
夏冬は約2.3万
春秋は約1.2万ぐらいです😊

今年から働き始めて日中誰も家にいないので夏はもう少し抑えられるといいなーって願望ありです🥹笑

No.7

去年の10月(秋)13000円
今年の1月(冬)で25000円
4月(春)で12000円
6月(夏?)で8300円です🤣
暖房は高くなりがちですね💦