※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての産婦人科受診で体重計測や検査があるか心配ですか?

妊娠して今度産婦人科に初めて受診するのですが…
1人目を出産後体重が戻らないまま妊娠したので
デブです…

もう1人目の時の流れを忘れてしまって
教えていただきたいのですが
初めて産婦人科に行った時から体重計りますか?
血圧や尿検査もしましたっけ??

初っ端から体重いわれますかね😭
こわいです😭

コメント

🍼

最初の診察だと内診して正常妊娠かどうかみたりするだけだと思います´-
体重測定・尿検査・血圧は妊婦健診が始まってからかなと🙂‍↕️💞(産院によりますかね?わたしのところはそうでしたっ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 6月28日
ママリ

最初の診察は尿検査と内診で体重、血圧等は妊婦健診が始まったらだと思います😊
私が行ってた産院は初診時に問診票書くのですが、身長体重の自己申告ありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 6月28日
ちはる

病院によるんですかね🤔

私は初診は
超音波+血圧体重尿検査しました!

以降は母子手帳貰うまでは
超音波のみで
貰ってからまた上記のものを
やり始めました🤔
血圧体重尿検査は
妊娠発覚時の正常時の値
を把握するためと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての受診の時から体重とか計ったんですね😳!!
    産院によるんですね💦

    • 6月28日