※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産の計画無痛分娩で37週に予定日設定して無事に出産された方いますか?入院前に陣痛来たら、麻酔科医の先生がいるタイミングじゃないと無痛できなくなるので怖いです。早めに予定したいです。

初産の計画無痛分娩で37週に予定日設定して無事に出産された方いらっしゃいますか?😢
初産だと38とか39週になるってネットで見かけて、、
入院前に陣痛来たら、麻酔科医の先生がいるタイミングじゃないと無痛できなくなるので怖いです🥲
なので早めに予定したくて、、

コメント

みみ

うちの病院では初産は38週以降じゃないとNGって言われていますが、はじめてのママリ🔰さんの病院では37週から大丈夫なのでしょうか?💦
初産だとそういう制約がある病院の方が多いと聞くので…

ママリ🔰

私も初産で計画無痛分娩で出産しました!上の方と同じで、初産は38週~という決まりがありました😓

はじめてのママリ🔰

うちの産院は経産婦でも38週からしか予約出来ないです‪‪💦‬
そして初産婦の計画分娩は絶対おすすめしないと言われました‪‪😵

はじめてのママ🍎

上の子のとき初産で38週に計画無痛予定でしたが、破水して37w5dで出産しました!
夜中の破水で翌日の麻酔科医の到着までもったので無痛間に合いました🙌🏻
初産なら破水や陣痛がきても出産までに時間がかかるだろうし、麻酔科医が来るまでもつ可能性もあると思います🙆🏻‍♀️
今回2回目の計画無痛予定ですが、1人目が37wで産まれたので先生も37wでもいいかって感じだったので
、初産なら38w以降が赤ちゃん的にも安心かなと思いました☺️