![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まずは必ず子宮や会陰が治っているか確認してください😊
あとは妊娠したら妊婦の体で赤ちゃんのお世話しないといけなくなるので周りの協力は必須と思います!
![hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi
断乳しているかどうかも大事なようです!
もちろん、授乳中も排卵があり、妊娠する事もあるようですが、授乳中はプロラクチンを分泌しているのでそれが排卵を抑制するようです🥺
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなのですね🥺🥺!!
ありがとうございます!!- 6月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も年後希望で3月出産し先日妊娠が分かりました🤰🏻
完ミにして生理再開させてから妊活しました!1ヶ月健診で夫婦生活再開していいよって言われてから妊活始めました🕊
コメント