※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦒
子育て・グッズ

赤ちゃんは保育園でトントンで寝かしつけ成功。上の子はトントン苦手、スキルアップしたい。下の子は添い乳寝落ちでトントンで寝かしつけしたいが成功せず、拒否される。

トントンが得意な方いませんか?コツありますか…?

上の子は赤ちゃんの頃からトントンで寝なかったので苦手なのかと思ったら、保育園で先生がトントンして寝かしつけしてくれたと言いました。

3歳過ぎまで自宅保育で、2歳で昼寝卒業してたのに、初日からトントンで寝たという… 私のトントンが下手みたいなのでスキルアップしたいです。

下の子はもっぱら添い乳寝落ちで長期的にこれはいけないと思いトントンで寝かしつけたいのですが、成功しません。私によじ登ってきたり胸に顔を押し付けます… 拒否するしかないですか?トントンしようにも泣いて身体をねじるので「手 邪魔!💢」としか思ってないはず…

コメント

ママリ

しっくり来る手とかってあると思います💦
うちはトントンで寝たけど
私よりパパのトントンの方が効果あったりしましたよ😃

あと、子供によって好きなリズムってあって、

上の子は

トン、トン、トン、トン

って一定のリズムが一番落ち着くみたいだだけど

下の子は

トントントン、トントントン、

って3回連続のほうが落ち着いてたし、

一番下は

上の子と同じで、トン、トン、トン

です!!

色々トントンのリズム変えてみてもいいと思いますよ!

  • 🦒

    🦒

    しっくり来る手!!目から鱗です。今度夫にトントンチャレンジしてもらいます😆 下の子が添い乳派なので夫は寝かし付けノータッチなんですが、ここらで変わると淡い期待🤩

    あとリズムの好みも、考えたことなかったです。私が幼い頃母にしてもらったリズムでしてましたが、娘たちにはしっくり来ないのかも知れませんね。

    色々試して娘の好きなリズムを見つけたいです。ちょっと楽しくなってきました🙃

    アドバイスありがとうございます!

    • 6月28日