※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との問題点: ① 産後の状況での義母の訪問 ② お宮参りでの服装問題 ③ 喧嘩時の義母の対応 ④ 家購入検討時の義母の行動 ⑤ 買い物先での義母の行動

義母が産後から苦手になりました。
以下の出来事が積み重なり、義母はあまり好きじゃないのですが皆さんはどう感じますか?

①産後、数時間分娩台でまだ待機している状況で孫を見にやってきた。これは私の実両親が来たこともあり、旦那も呼びたいと言い、自分の親を呼んだのに断りきれず来てもらうことになってしまいました。すっぴんで出産直後でボロボロだったし正直来てほしくなかったです。

②お宮参りで、服装を女性は着物で、娘にも産着を着せると張り切っていた義母に洋装で参加したいことを伝えると、洋装では周りに恥ずかしい、家柄の違いやな、と旦那経由でバカにされました。

③喧嘩をしたら義母にすぐ相談する旦那。もちろん私が悪い喧嘩の時もありますし、旦那が悪い時もあると思っています。義母は私の悪口を言いながら話を聞くらしいです。
旦那に、喧嘩した時は私のことをボロカスに言うてるで〜、と、聞きました。不愉快なことを伝えると毎回じゃないとその後訂正されましたが、正直信用できません。
まあ所詮赤の他人なので息子の味方なのは仕方ないかなと思いますし期待もしてませんが…

④戸建の家購入を検討していますが、義実家近くの戸建て情報をたまに旦那に送ってくる。冗談?かわかりませんが、義実家(マンション)の上の階が空いてるよと義母が旦那に話す。

⑤買い物先がたまに被る商業施設で、わざわざうちの車があるかどうか義母が来てすぐ確認し、うちらがいたら旦那に連絡してくる。
(伝わりづらいと思うのですが、出庫の時に車のナンバーを入力して、自車を選んで出庫処理する駐車場です)
わざわざ来たばかりなのに、出庫画面を操作してうちらの車のナンバーを入力して探してきます。一度だけではなく何回かこれで連絡来てます。

コメント

3児の母

義母やば…というよりは、旦那も旦那だな…という感じですね。親離れ・子離れが全く出来ていない😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私もそう思うんですが、旦那は親離れできてると思ってるみたいです。義母は子離れできてないと旦那が自ら言ってました。ほんと勘弁して欲しいです😅

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

むりむり、無理です!全部不快です😭
苦手、あまり好きじゃないと表現しているのが素晴らしいです。。お優しい。。
とにかく私なら義母と距離置きたいって思います💦悪い人ではないかもしれませんが、過干渉なのとデリカシーがなさすぎます。。
よく我慢されていますね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    物理的にも距離置きたいです😭
    車で20分の隣市に住んでるんですよ🤢
    過干渉だと思うこと何回か旦那に伝えてますが、伝わりません😵

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

不快にされたら大変申し訳ないですが、旦那さん親離れ出来てない(マザコン気質)なんですね…
喧嘩したのをわざわざ言う意味わかりませんし💦
きっと自分は悪くないってこうゆうことがあったって聞いて欲しいんでしょうね😵

⑤に関しては普通に迷惑ですって言っていいレベルです😫
たまたまどこかのコーナーで会ったとかならわかりますが、
買い物なんてプライベートにわざわざ踏み込まれる必要ないし、プライバシーの侵害ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    喧嘩した時、マザコンと言い放ってしまったことがあるのですが、旦那曰く俺はマザコンではない!と否定されたので、今は頑張ってマザコンではないと自分に言い聞かせてます😮‍💨
    ⑤に関してはほんと嫌ですよね。偶然鉢合わせるならまだしも、来てすぐ私たちの存在確認してるって不愉快通り越して恐怖なレベルです。😮‍💨

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや普通にマザコンです!
    うちの旦那もそうなのでお気持ちとてもよくわかります…

    無理ですほんとに😣
    確認してどうするの?って感じだし買い物来てわざわざお話するのも…って思います💦

    戸建てを検討しているようですがぜーーーったい距離離れてる(離れすぎてる)方がいいです!
    じゃないと毎日のように来ますよ…
    カーテン開いてるから起きてるーとか、車あるーとかわざわざ見られるの嫌じゃないですか?
    この日車なかったけどどこ行ってたの?とか
    絶対そうゆうタイプの方だと思います

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと大変ですよね😮‍💨
    確認して、いるねーって連絡のみで会おうとか言ってこないのでまだ我慢してますが、買い物中意識して探してそうで嫌ですよね🤢"わざわざ"調べてるのが本当に受け付けないです🤮
    近くに住んだら、孫の面倒も頼んでないのに張り切ってきそうで本当に嫌なんですよね。まだ通ってもない孫の保育園の送迎がいつでもできるようにと頼んでないのに勝手にパート辞めてるので😮‍💨
    できるだけ遠くに住みたいですね💦自分のプライベート守れないと心が壊れそうです🤢

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いるねーだけなら尚更なぜ確認する?って感じですよね💦
    買い物は行きますよね普通に😫

    それめっちゃ迷惑ですよね💦
    運動会とか勝手に来そう…
    旦那さんに言ってもきっと無駄でしょうしね…
    せっかく来てもらってるのに!思ってもらってるのに!とか言われるのが想像できます😖😖

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

義母も義母ですが私だったら旦那を嫌いになりそうです😬
わざわざ嫁と姑の関係を悪くする発言をして頭悪いのか...?て感じです
嫁と姑で姑側につく男を一般的にマザコンというのだと旦那さんに言いたくなります🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①〜⑤まで全部、旦那がいらんことしなければ全く嫌な思いせずにすんだ話ですよね

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。基本的には義母がすることは受け入れる感じで、こっちが嫌と言うと嫁が嫌だと言ってるとストレートに伝わります😮‍💨
    旦那も旦那ですよね、私もそう思いますしマザコンだと言ったことありますが、俺はマザコンじゃないと全否定されたので、マザコンじゃないと自分に言い聞かせてます😮‍💨

    • 6月28日