※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの内装に不満がある場合、修正は無料かどうか、細かいミスは普通かどうか知りたいです。

マイホーム建てた方教えてください

打ち合わせ(希望?)と違う内装?部分?があった方は結構いますか?
うちが来月引き渡しで
もう大工さんは終わり、カーテンも付いて居て、もう住めるじゃん!って程完成して居ます。
主人が見に行き、動画を見せてもらったら

1.リビングの一段落とした側面の色が、結果的に確認無しで(こちらも気づかず)雰囲気に合わない色
2.お風呂場の給湯器?が希望した場所ではなく
標準位置に付けられて居た
3.お風呂場の物干し竿、窓をつけた関係で
物干し竿付くか?と確認したのについて居ない

1.は打ち合わせ入れて頂き2.3は確認中

全部が希望、打ち合わせ通り行くのが普通なのか、
細かいミスはあるのが普通なのか
また、相手側のミスは無料で変更なのか、
そのままで返済なのか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

まさしく、我が家と同じ事例が😂

給湯器のリモコン位置が違ったので、担当者間で確認のやりとりがあり、結果入居前に壁を解体して定位置に仕上げてくれました👌もちろん費用は向こうもちです👛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どれくらい前に、伝えましたか?
    うちが引き渡しのちょうど2週間前です
    さっき営業にLINEを入れた所です
    間に合いますかね?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは何日前か忘れたのですが、入居前の内覧の時でした!

    最初は引き違い窓のフレームに深い傷が付いてて変えてくださいと頼み、壁紙が作業で汚れていたので補修してもらった後、じゃあこれから設備の案内と家の中を確認してもらいます〜と言われたタイミングにえ??となりました。

    思い返せば、シャワーを固定する部品もつけ忘れられてた、、

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も一生に一回と思いこだわったつもりですが
    面倒になってしまったタイミングもあり
    自分で、打ち合わせ内容予習してから行こうと思います!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、誰とそんなやりとりをしたか、証拠はあるか?みたいなこと聞かれるかもです。
    うち、営業担当が本当にダメダメな人だったんで😭
    図面のやり取り全部残してたので、そこに書いてたコメントや、メールでのやり取りの文面も全て印刷してこちらに一切非が無いことを見せました。

    もしかしたら一生に一度しかない高い買い物、夢のマイホームなので是非負けないで頑張ってください!😊

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、
    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 6月28日
もこもこにゃんこ

内装に関しては特に問題なく、イメージ通りになりましたよ😊

外のコンセントのスイッチだけつける予定が付いてなくて、最終確認の紙にも載ってなくてこっちも見落としてたので、しょうがないなって感じです💦

ナバナ

うちもミスはありまひたよー!

ミスが当たり前と言ったらダメだけど、工程ごとに職人さんも違うしミスしちゃうのかもです

わたしは行ける日は何回も建設中に行ってたので早い段階でミスに気づけたこともあって、すぐ直してもらえましたよ
無料でした