※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

保育園帰りに急遽皮膚科受診し、家事や子育てに協力してほしい夫に不満を感じています。

今日保育園帰りに急遽皮膚科に受診することになり
急いで家帰って荷物おいて自転車のって受診し
1時間半ほど待ち、薬局が閉まる時間ギリギリだったので
娘を抱っこして急いで薬局に行き
お腹空いて限界だったので急いで自転車かっ飛ばし家に帰りました
家についたのは20 時半くらい。     


夫は仕事帰りにお弁当を買ってきてくれ
18時半前には帰宅してたのですが
のんびりシャワー浴びてのんびり私と娘の帰宅を待ってました。

正直、シンクに洗い物残ってるし
夫のお弁当箱とか水筒とか、なんで時間あるのに洗ってないの??って感じで苛々が止まりません。
洗濯取り込んだり、洗濯畳む山もあるし、やらなきゃいけないことは山積みです。
なんで出来るときにできることをやろうねって常に言ってるのにやらないんでしょうか???

帰宅後、私と娘がご飯食べてるときも、隣でテレビ一緒に見てたので、洗い物よろしく。
と伝えたら、なかなか立ち上がらず、食べ終わる頃にようやくやり始め、風呂に入ってるときも
何もやらなそうだったので、洗い物終わったら洗濯物取り込んだり畳んだりよろしくね。と伝えは入りました。
結果洗い物全部終わってなく、他のはできてませんでした。途中タバコ休憩挟んだんだなと思います。  

もう苛々が止まりません!!!!笑

でも2 週間位ぶっ続けで外で働いてるなら
疲れるよね、そりゃ家でゆっくりしたいよね
と気持ちもわかるので、なるべく態度に出さないよう
頑張りました😂
私偉いぞ〜!!!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

大変でしたね、お疲れ様です😌
うちの旦那も言わないとやらない、むしろ言っても動くの遅いです。めっっちゃイライラしますよね笑
私はお互い仕事してるし、家のことも自分から考えてやってもらわないと困るのですーぐ旦那にガミガミ言っちゃうので、堪えたの偉すぎます👏🏻