※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那との会話が成り立たず、娘との会話を楽しみたいと感じています。日常の会話が不足し、辛さを感じている様子。旦那とのコミュニケーション不足が悩みの一因であり、同じような経験をした方や助言を求めています。

もう、旦那との会話が成り立たないです

私が一方的に喋って
うーん、すごいね、ふーん
、、、で返ってきます。

毎日辛すぎる。笑

早く、娘と会話したい。

キャッチボールがしたいから
どうやった?とか昼何食べたん?とか
聞くけど、、、 ◯◯◯、、、
で終わる。
辛い。笑

別に私だって本当に興味あって聞いてるわけじゃないし、、、ただ話したいだけ。

大人しい人に会話強要?するのも違うとはわかっときながらも、、、私だって1日娘(1歳4ヶ月)と過ごしてるし
大人と会話したい。笑

旦那は職場でそれなりに話してるからいいだろうけど
私だって話したいさ😭

毎日毎日、こんなんでイライラするの疲れたし
会話成立しないの辛い。

付き合ってる時から
私ばっか喋ってるとは思ってたけど
その時私は実家暮らしで家では家族と喋り、
職場では人と喋りそこまで気にはならなかったんです。
が、、、専業主婦の今、、、旦那が喋ってくれなかったら誰と会話したらいい?

あーーー辛いです

打ちながら涙でてきました。

同じような旦那様いますか?
同じように辛い日々の方いますか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そうでしたー!

私は、
またその話?
オチのない話するな!!など言われて当時泣きました😭

はじめてのママリ🔰

うちの旦那かと思いました🤣
泣かないで🥺

うちも付き合ってる時から私がひたすら喋っていて、旦那はママリさんの旦那さまと同じ反応です😂笑
1日1回は…ねぇ聞いてる?って聞きます😅
話せたとしても会話続かないか、噛み合わないかです。

自分の友達に会わせたら、友達から想像以上に旦那喋らないけど大丈夫?って聞かれたレベルです。笑

うちもこども9ヶ月でまだ喋らないので日中虚しくなること多々ありますし、最悪1日誰とも話さずに終わることもあります😇
なんかものすごく切ないというか悲しいですよね😭

はじめてのママリ🔰

同じです!
うちの親が入院したのを伝えたときですら、ふーん みたいなリアクションで。久々に殺意わきました。

うちの子たちは7歳・3歳ですが、二人とも私が話しかけまくっていたせいか、物凄くおしゃべり早かったです!周りが2語文でた?とか言ってるころ、もう文章でペラペラしゃべってましたよ。

今ではちょっと黙っててと言いたくなるくらいです(笑)

あ

旦那の前で泣きましょう!
わかります疲れてるんです🥹