※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3の娘が友達と遊びに行くと泣きます。平日18時前に帰宅し、おばあちゃんもいる。たまに息抜きしたいが、キャンセルしますか?

小3の娘がいるのですが、私が友達と遊びに行くと言うと
行かないでと泣きます💦
学校のある平日で、18時前には帰宅するので娘が帰宅してから2、3時間いないだけです。
頻繁に遊ぶわけでもありません。3ヶ月に一度くらいです。
私が家にいなくても同居のおばあちゃんがいます!
用事がある、仕事などは泣きません。遊びに行くってなると泣いて嫌がります💦

みなさん行かないでって言われたらキャンセルしますか?
私もたまには友達と遊んで息抜きしたいです🥲
仕事って嘘ついた事もありますが、できればふつうに言いたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

寂しいんですかね🥺
私なら用事があるって言って出かけます。
遊びも用事の一つですし、その方がみんなハッピーだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ママっ子で私にべったりなんです😂
    しばらくは用事があるって話した方が良さそうですね💦
    なんだか罪悪感ありましたが
    その方がみんなハッピーって言葉で確かに娘は泣かなくて済んで私は息抜きできるっていい事では!?って思えました✨

    • 6月27日
二児母

小3でもまだまだ甘えたいときありますよね!

遊びに行くという表現がわるいのかな?

息抜きは必要ですよね✨

キャンセルはしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まだまだママっ子です🥹
    今回も遊びに行くとは言わずに
    用事があると伝えて息抜きしてこようと思います🥹

    • 6月27日
ママリ

私なら、子供が嫌がるなら子供が帰ってくるまでに帰宅するような遊び方にしますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あまり予定合わないのでなるべく長く遊びたいって思っちゃいますが、それが一番ですよね🥲

    • 6月27日