※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が鬱病で入院を検討中。症状が落ち着いてきたら自宅療養になる可能性はありますか?入院をすすめられたけど、入院しない方の経験が知りたいです。

旦那が鬱病です。
先日薬を多量摂取してしまい、通院している精神科に受診したところ、仕事は休職し、入院をすすめられ、紹介状も書いてもらいました。
私はその時の旦那の様子はおかしかったし、また変なことを考えたり、行動してしまうのが怖くて、入院するなら早く入院してほしかったのですが、普通の入院と違って、すぐに入院ってことにはならないのですね💦
2週間後くらいになりそうなんです。
そうこうしているうちに、旦那の症状はだいぶ落ち着いてきていて、自分の行動にも後悔している感じです。
そのような様子だと、やっぱり入院はせずに、自宅で療養に変更になったりするのでしょうか?
入院すすめられたけど、やっぱりしないことになったよっていう経験のある方、いらっしゃいますか??

コメント

ショコラ

鬱病の友人がいましたが、躁鬱だと調子の良い時もあれば、沈む時もあるようです…

今だけを切り取らず、私なら入院してもらうかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その波がすごいですよね…

    入院してもらった方が、こちらも安心ですよね😔

    • 6月28日
ママリ

躁鬱だと、いい時もあれば悪い時もあります。
いい時が穏やかな分、悪い時はどん底まで行きます。

一人で抱えきれないわ、と思うなら病院に頼るしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その波が激しいなとはすごく感じます…

    旦那が1人の時に不安なので、病院に頼りたい気持ちもあります…

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

また同じことすると思うので、
一度入院おすすめします
私も鬱病で入院経験、過量服薬ありです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実は初めてではなく、入院をすすめられました。
    もし入院するとなれば、どのくらいの期間入院になりそうかわかりますか?
    はじめてのママリさんはどのくらいの期間入院されて、入院した事により変わりましたか??

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本は3ヶ月だと思います
    でも任意入院なら期間相談できると思います
    私も1ヶ月は入院予定でしたが、
    暇すぎて、家が良いと思って1週間で退院しました笑
    でも、普通の生活がいちばんよいんだなと思い返す良い機会になりましたよ

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3ヶ月…長いですね🥲
    入院する側は1ヶ月でも長く感じますよね💦私も妊娠中2ヶ月くらい入院しましたが、早く帰りたくて泣く日々でした😭
    あとは本人の気持ち次第なんですかね?やっぱり短い期間でも、入院は大事なんですね😌

    • 6月28日
もみじ

双極性障害なら躁転したりするので落ち着く期間があってもおかしくないです。
そういう落ち着いた時にまたやらかして一気に鬱転します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    落ち着いた時にまたやらかしてしまうのですね…
    やはり入院させた方がいいのでしょうか…

    • 6月28日
ママリ

絶対入院した方がいいと思います!

私は10年前、躁鬱で入院したまし!1か月間でしたが、すごく体調安定しましたよ😊

いまも完治しないで、闘病中ですが普通に生活できてます!眠剤と安定剤も服用してますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり入院した方がいいのですかね…
    例えば数週間でも入院すると、変わりますかね?🥲
    今も闘病中とのことですが、普通に生活ができているとのお話を聞けて、励みになります🥲

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    入院してよかったなぁ!しなかったらもっとヤバかったなぁ💦ってつくづく思います💦病院で入院を進められるって、プロから見てかなり重症だと、判断されたんだと思います💦1か月で意味あるかな?って思いましたが、大アリでしたね😅

    入院は薬の調節もしっかりできますし、何て言っても心を休ませてることができます。そして同じ精神病の方々と、いろんな話ができます。心をしっかり休めるって、なかなか日常じゃ難しいですよね😥簡単なことだと思われるかもですが、大切なんだな。って思いました。

    ちなみに母も鬱で入院したことありますが、母の場合は1か月くらいの入院と、そのあとの通院で完治しましたよ😊すぐ働くのは無理でしたが、少しづつ元の生活は、取り戻すことはできてました!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えて下さりありがとうございます😢
    確かに入院をすすめられるのは、重症だからですもんね…
    入院での1か月はすごく大事な1か月なのですね。お母様も無事に完治されたとのことで、よかったですね☺️
    旦那も早く元気になってほしいので、色んなことから解放されて、しっかりとゆっくり休養してほしいと思います😌

    • 6月28日