※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

帝王切開瘢痕症候群の発覚や自覚症状、2人目・3人目の妊娠について教えてください。

◾︎帝王切開瘢痕症候群について

帝王切開瘢痕症候群と診断された方、
どのように発覚しましたか?
エコーで何か指摘されたりしましたか?

また、自覚症状(生理が長く続く、排卵期の不正出血等)は
ありましたか?

2人目、3人目は自然妊娠もしくは不妊治療等で
授かることはできますでしょうか。

教えて頂けると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

診断されたわけではないですが、産後1ヶ月健診のエコー時に傷跡が少し窪んでいるから、瘢痕症候群になる可能性があると言われました。

瘢痕症候群だと血液や精子がそこに溜まってうまく受精や着床できなかったり、そこに着床してしまうと育つことができなかったりあるようですが、出血がなく精子が溜まってしまうことが原因でうまくいかない場合には人工授精でクリアできると言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりエコーでわかるんですかね、、、
    ちなみに、はじめてのママリさんは長引く生理や排卵期の出血等の症状は特にないですか?

    そしたら、出血が無ければ着床障害にはならないって感じですかね😳??

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は結果運良く大丈夫でした!
    出産後しばらくは不順でしたが😅

    出血はその部分から微量にして溜まっている場合と、生理の血液がうまく排出されずそこに溜まる場合があるようで、血が溜まってしまうほどの窪みや形でなければ着床を阻害することはないと思います☺️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!

    とりあえず、不正出血等がないかは日々チェックしていた方が良いですよねきっと、、、
    丁寧にありがとうございました🥹✨

    • 6月28日