※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の息子が学校には来ず学童にのみ通っている状況で、不登校かどうか不安。先生からの質問にどう答えればいいかわからず悩んでいます。

小1の息子が、〇〇くんが学校には来ないけど学童にはきてる、と言っていました。
今日も学校にはいなかったけど学童にはいた!と。
先生からは、なんで学校に来ないか聞いちゃいけないと言われている、とも言っていました。
不登校?でしょうか?
学校へは行かず学童だけ行くというのはできるんですかね?
決して批判の意があるわけではないです🙇‍♀️
席が隣なので気にしているようで、なんで?と聞かれるのをなんて答えたら良いのかわかりません💦

コメント

ぽん

保健室登校してる子は見たことありますが学童だけ来る子もいるんですね🤔

はじめてのママリ🔰

ママもわからない。そーゆーパターンもあるんじゃん?学童で一緒に遊んでみたら?といいます😊

なーちゃん

長男が不登校です。
クラスには行けないけど学童には行けるとかもあるんじゃないかなと思います。
学童だけでも毎日いけてたら何かのキッカケで学校に行けるようになるかもしれないですからね!
先生たちもその辺りを探りつつ、まずはその子に無理ない範囲で学校に来てるのかなと思いました😌

子どもさんに聞かれたら、
なんでだろうねー?学校で一緒に遊べるようになったらいいね!
と言うかなと思います!