※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hhr☆
家族・旦那

旦夫が浪費家で、お小遣いを使い過ぎて困っています。自分が悪いのか悩んでいます。

少し文章がはちゃめちゃになりそうなのですが、私が悪いのでしょうか??

旦那には独身時代につくった借金が200万ほどあります。
それを知らされたのは結婚して、上の子が生まれる1ヶ月前でした。
そして毎月少しずつ返済していました。返済額があったので旦那にはお小遣いなしにしていました。ただ都度欲しいものがあったときには言ってくれれば買ったり、飲み会があるときにはお金を渡していました。
しかし半年ほど前にまた借金をしていて、さすがに下の子も生まれるし、さすがにやばいと思い、両家の親に連絡をしてもう借金をしないようにと注意をされました。
その際に私の実家から数十万借りて返済しました。
そして実母にお小遣いなかったから借金したんじゃないの?といわれたので、旦那にお小遣い何円ほしいの?とききました。
旦那は5000円あれば大丈夫といったので毎月5000円を渡していました。(たぶんわたしに怒られなくて、5000円といったのだと思います。)
しかし、携帯決済の料金が最近多いなと感じていたので旦那にきくと、5000円以外に携帯決済でコンビニでタバコやお酒などを買っていました。
自分がお小遣い5000円あれば足りるといっていたくせに結局携帯決済で何円も使われていたら意味ないですよね??

これってわたしがあげるお小遣い少ないから使われちゃうんですかね?
でも自分で5000円で足りるといったんだから足らそうと努力しませんか?ただでさえ借金してて、私の親からもお金を借りて助けてもらっている状態なのに。
勝手にクレカや携帯決済でつかうくらいならお小遣いいくら欲しい?ときいたときに多めにいわれたほうがよかったです。
私の心が狭いのでしょうか?

たぶん旦那はもう浪費家なのだと思います。
言っても治らない。病気なのかなと心配するぐらいです。
浪費家の旦那さんをお持ちの方どうされてますか?

お小遣いあげても携帯決済やクレカを勝手につかわれてる、
節約しようとしてるわたしがアホらしくなってきちゃいました、、

コメント

わたし

タバコを吸う人、お酒を飲む人は月5000円じゃ絶対足らないですね😅
お酒もタバコも恐らく我慢できる物じゃないと思います💦
怒られたくなくて5000円って言ったんでしょうね…💧

何度も借金する人はもう直らないです。
なくなったら借りればいいや!って感覚で ハッキリ言って病気だと思います😭

  • hhr☆

    hhr☆

    やっばりそうですよね、、🥲
    親と話し合いをしたときにお酒もタバコもほどほどにする、5000円で足りるようにする!といわれたのでそれを信じてしまいました🥲

    わたしさんだったらこういう場合どうしますか?
    離婚したほうがいいんですかね?
    また借金して子どものお金も使わないと返せないようになりそうでこわいです、、、。
    親も合わせて話しているのでもうしないと思いたいです、、、。

    • 6月27日
  • わたし

    わたし

    子供が居るとなかなか簡単にすぐには離婚!!ってできないですよね😭💦
    ただこの先も何度も繰り返し約束を守れないようであれば離婚を考えた方が良いかもしれません…。
    これからたくさん子供にお金もかかってきます。
    それなのに貯金も少しもできず返済ばかりに追われた生活は正直しんどいかな…と思います😢

    今回が絶対最後!と約束させ
    それでもダメなら私なら離婚に進めます😢

    • 6月27日
  • hhr☆

    hhr☆

    そうなんですよね、、子どもいるとなかなかすぐに離婚とはいえなくて🥲
    それもただでさえわたしの実家からお金も借りてる状態で離婚!となると行方くらましそうでそれもこわいです😭
    少し頭冷やして夫と話し合いしてみます、、

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

治らないと思います

月5000円、、
タバコ吸ってたら一瞬です。

怒られないようにとはいえ
5000円と言う発言からも
お金の計算、計画ができない事がわかります

収入を増やしてもらうか
離婚しかないですよね。

  • hhr☆

    hhr☆

    そうですよね、、、いって治ってないんで、たぶんむりですよね🥲
    本当にアホすぎて困ります、、だから借金したのでしょうけど、、。
    父親という自覚。子どもたちに苦労させたくないという自覚がまったくないように感じます。
    わたしも正直子どものことを考えたら離婚したほうがいいのかなと思います。収入の面では厳しいところもありますが借金してないよりかは全然いい気がします。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浪費家の旦那がいるより
    自分で子供のために頑張って
    生計立てたほうが幸せな気がします…

    • 6月27日
  • hhr☆

    hhr☆

    わたしもそう思います、、、。
    子どもはパパ大好きですが、将来が見えなさすぎて。
    何度も何度もわたしも思ってます。
    旦那にも伝えてます。しかし離婚する気はないんでしょ?とおもわれてるのでむしろ離婚届を役所に持っていったほうが離婚する気ありますっていうのがわかりますかね?

    • 6月27日