

ママリ🔰
相手の子が帰るって言ったらうちの子もすんなり帰ってくれるので若干期待することもあります笑
でも相手のせいで帰れないって気持ちには特にならないです。

あしゅりー
子供って時計見ないし素直に帰らないこともあるので、帰るように促すというか、そろそろ帰る時間だよーって声かけてくれると助かるなとは思います。
でも基本的にはアラーム持たせて鳴ったら帰れって言い聞かせます。
促してもらえないから帰れないのは相手のせいとは思わないですよ。

退会ユーザー
期待と言うのか、お互いに
帰りたい時間なら、自分も
子どもに対して帰ろうと言うし、お友達のママにも、自身のお子さんに帰ろうと言って、
もう帰る雰囲気づくりは協力して欲しいと思います🥹
(お友達は帰る時間ではなく、
自分たちのみ先に帰りたい場合は、その限りではないです💦)
相手のせいで帰れないとかは
ないですね💦
どうしても子どもが騒ぐとかでも、連れて帰るか帰らないかは親の責任です…🥲
コメント