※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠13週目の初マタです。お腹のふくらみが分からないけど、いつからマタニティウェアや下着を着用すべきでしょうか?

13週初マタです。まだお腹のふくらみもそんなに分からないのですが、皆さんどれくらいからマタニティウェアや下着着用しましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹が大分出て普通のタイツが入らなくなった頃に、マタニティレギンスを買いました。
下着は授乳ブラを入院前に買いました。
下着のパンツや服はあるもので出産まで行けました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    そろそろ下着類買わなきゃかな〜と思っていたんですが今のところ締め付け感とかないので
    ゆっくり買おうと思います✨

    • 6月27日
おこげ

私は悪阻がひどく、
お腹が締め付けられるのもしんどかったので
初期からワンピースなどの緩い服装ばかりしてました😂

下着はお腹が出てきた中期頃からマタニティ用に変更しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    つわり大変ですよね😭
    最近少し落ち着いてきましたが
    ピーク時はメンタルやられました😓

    色々下調べしてもう少ししたら
    下着買おうと思います(* ॑ ॑* )

    • 6月27日
あや

7ヶ月くらいからゴムの締め付けが苦しくて、ゴムが入ってないリブニットワンピースをよく着ていました。

下着は初期からお腹を冷やさないよう、おへその上まであるパンツを履いていましたが、8ヶ月くらいになると入らなくなり、普通のパンツ履いていました🥲

授乳ブラはノンワイヤーで妊娠中から産後まで重宝しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    やはりお腹大きくなるとゴムの締め付けも苦しくなるんですね🥲参考になります、、🥲

    マタニティパンツ一回買っちゃえば出産時まで着れると思ってました😱

    • 6月27日