
コメント

退会ユーザー
目薬しないと治らないなんてことはないですよ⭐️
目が痒いとか目を気にしている様子があるなら受診して目薬もらっても良いかなとは思います。

ママリ
アデノウィルスで目薬出されたことないです!
アデノウィルスの場合、薬はないので、私なら受診はしません。
-
はじめてのママリ🔰
目薬出されたことないんですね!それなら受診しないで大丈夫ですね‼︎ありがとうございます😊
- 6月27日
退会ユーザー
目薬しないと治らないなんてことはないですよ⭐️
目が痒いとか目を気にしている様子があるなら受診して目薬もらっても良いかなとは思います。
ママリ
アデノウィルスで目薬出されたことないです!
アデノウィルスの場合、薬はないので、私なら受診はしません。
はじめてのママリ🔰
目薬出されたことないんですね!それなら受診しないで大丈夫ですね‼︎ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳0ヶ月、めっちゃ可愛くて天使です。 イヤイヤ期とかっていつから?いつがピーク?なんでしょうか。 6時近くまで寝れるようになったし イヤイヤも今の所大したことないです。 一言目に「いや」って言いますが、なんだ…
もうすぐ5ヶ月になります👶🏻 食べ物にものすごく興味があるので、そろそろ準備しようかなと思っているのですが具体的にどんな感じなのか全くわかりません😭 離乳食開始するにあたり準備するもの、実際どんな感じであげ…
今日、幼稚園にいじわるなお友達がいたの。どっか行けって言われたの! と娘が幼稚園の帰り道に教えてくれました。 その2日前には いじわるなお友達に臭いって言われたの。 でした。 担任の先生には何かあったら連絡帳に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!教えてくれてありがとうございます🥰
退会ユーザー
保育園とかは通われてますか?
もし保育園通っているなら、目の症状出ると登園禁止なので保育園によっては登園許可証が必要になりますが、、、。
はじめてのママリ🔰
まだ保育園行ってないんです🥺詳しく教えてくれてありがとうございます♡治るまで支援センター等は避けるようにします!