※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

添い乳をやめたが、寝つきは良い。授乳は6時と11時に。お風呂や食事前は飲ませない方がいいか、抱っこは必要か。

夜中何回も起きて添い乳で寝るんですが、昨日の夜から添い乳やめてみました😭
ギャン泣きされましたが朝になるにつれて割とすぐ寝ついてくれました!
授乳自体はやめなくていっか〜な気持ちなので6時に授乳してそのあとは11時に少し飲みました🤔
その後お昼寝を2時間半しましたが、添い乳なしで寝ました😭

今からお風呂、ごはんなんですが入眠?するときは飲ませないほうがいいんでしょうか??
やっぱり抱っこですかね??

コメント

nakigank^^

寝る前はいいけど、その後のおっぱいはなしね。
次は朝起きてからねってお話ししてからの方がいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝る前に今日はもうないないだよ〜と言いながら飲ませました!🥹
    教えていただきありがとうございます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

夜間断乳ってやつですね!
寝る前は授乳してました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝る前に飲ませて寝落ちしないかヒヤヒヤしました😅笑
    教えていただきありがとうございます🥹!

    • 6月27日