※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳2ヶ月の赤ちゃんが離乳食を嫌がり、ヨーグルトとバナナだけを食べるようになりました。他の食べ物を受け付けなくなり、どうしたら良いか悩んでいます。

一歳2ヶ月です。離乳食をかなり嫌がるようになりました...ご飯の時間が苦痛です😭😭😭

今まではそんなことなく、好き嫌いもなく、だしたものは全て完食していました。

しかし,ここ最近、何を出しても泣き叫び、あーんをしようとするとスプーンを手で振り払ってきます😭

唯一,ヨーグルトとバナナだけは食べます。もうヨーグルトとバナナだけたべさせてればいいんですかね。。。

どうしたらよいのでしょうか😫😖😖😖😖

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で食べさせてみるのはどうでしょう??手づかみ食べできる、海苔で挟んだご飯など🤔🤔スプーン上手く使えなくても渡してみるとか😊
試されていたらすみません…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手掴みのをさせても、口に入れた後、べーってするんです😖😣😣😣

    • 6月27日
ままり

全く食べないくらいならバナナとヨーグルトでいいと思います!!

一緒にご飯の時間食べてますか?
私は結構晩御飯とか取り分けしてるので、お母さんも美味しそうにたべたら、じゃあ自分も食べてみようって食べてくれる事多いです🤔
あとは自分で箸持ちたい🥢スプーン持ちたいが多くて自分でさせてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒に食べてないです、、、
    まだ週末に一気に作って冷凍しています、、、

    一緒にしてみたらいいのかなぁ💭

    • 6月27日
  • ままり

    ままり

    一気に作ってるの逆に大変そうですごいです💦

    一緒に食べるのも一つかもしれませんね🤔

    ポテトフライとかレンチンハンバーグとかたまにあげたらガツガツ食べるし、手抜いてもいいと思います☺️

    • 6月27日
mama

自分でやりたいのか
もう離乳食が嫌なのか

一歳2ヶ月ということなので普通食の方が好む子もいます(うちがそうでした)!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通食、わりと普通食なんですよね🤔

    大人の味薄めみたいなのを食べてます😔

    • 6月27日
はるくんママ

うちの息子も最近手作りの離乳食を嫌がるようになったので、ベビーフードにしたり、豆腐に醤油少しかけたりしたら食べるようになりました。
薄味が嫌かもしれないので、味を変えてみるとか少しだけ濃くしてみたらどうでしょう?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    二回ほど、外食でうどんと茶碗蒸しを食べました。一応味は薄めたのですが、、、

    家でもちょっと濃くしてやってみます⭕️

    • 6月27日