![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PMSと子育てのバランスが難しいです。婦人科で相談して解決策を探しています。
PMSと子育てのバランスが難しいです💦
下の子を産んで生理が戻ってきました。産む前よりもPMSの悪化を非常に感じます。とにかくイライライライラしてしまいます。そして上の子が何でも自分でやりたい時期。少々イヤイヤ期。
PMSとぶつかるととにかくイライラが抑えられないです。
怒鳴ったりは特にしませんが、とにかく心が乱れます。。
皆様、どうやってバランスとってますか??💦婦人科で相談したら何か解決できることありそうですかね💦(´;ω;`)
- ままり(1歳0ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
うちは市販のお薬でびっくりするぐらい良くなりました🤔
ただ、授乳中は飲めないお薬なんですよね😣
もし今授乳中なら、飲めないお薬多いのですが、漢方薬とか飲めるお薬もあるかもなので、婦人科で相談するのはアリだと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ものすごくわたしの状態によく似ています😭
わたしはかなり怒鳴ってしまっていて可哀想なことをしてるとおもっても止まらないくらい怒っていることが多いです。
イライラしすぎて泣けてくることもあります。
イライラが辛すぎて病院に来ています。
ピルか漢方を飲もうと思っています。
どうしてこんなにイライラするんですかね?😂
-
ままり
ほんとにほんとにイライラが止まらないですよね(´;ω;`)
抑えようとしても、抑えられなくて更にイライラ、、、(´;ω;`)
永遠の悩みです💦- 7月1日
ままり
授乳中なので、あまりに症状がひどければ婦人科にいってみようと思います!
回答ありがとうございます😊