![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1.2ヶ月の赤ちゃんに上の子の風邪がうつるか心配。一時保育で風邪をひくことが多く、2人目出産前に心配。免疫がある期間は風邪をひかないのか不安。一時保育をやめるか悩んでいる。
生後1.2ヶ月の赤ちゃんって上の子の風邪ってうつりますか?💦1歳10ヶ月の息子を週1くらいで、一時保育に預けてるのですが、かなりの高確率でその後風邪をひきます。
もうすぐ2人目出産なので、赤ちゃんにもうつるのか心配です。産まれてしばらくは免疫があるから風邪はひかないのでしょうか?💦息子も1歳くらいまで風邪ひいたことないので、大丈夫かなと思うのですが、、赤ちゃんによりますよね💦
一時保育はしばらくやめるか悩んでます。
体験談あったら教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子、新生児の頃から風邪ひいてます💦
上の子がずっと風邪引いててうつされてます💦
よく免疫あるからうつらないって聞きますが、全然うつります😅
はじめてのママリさんが自宅保管で大変でなければ辞めた方がいいと思います!
ましてや、上の子1歳10ヶ月ということで、下の子に近づかないでとかマスクとかも難しいと思うので💦
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
完母だから免疫信じてたけど、3ヶ月で突然高熱でました。。
そしてそれからも何度も熱出たり、風邪引いたり体弱すぎです。😩
-
はじめてのママリ🔰
完母でも、3ヶ月で風邪ひくんですね😱💦それはやっぱり上の子にうつされたとかでしょうか?💦
- 6月27日
-
nakigank^^
上の子当時、生まれて2ヶ月保育園、それから幼稚園に行ったので、どうみても上の子だよな〜って感じです。(笑)
でも上の子元気だし、風邪症状はなく、突然の高熱だったのでめっちゃ油断してました。💦- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですね😳💦ちょっと一時保育はやめようかと思ってきました😅💦体験談ありがとうございます!!💕
- 6月27日
-
nakigank^^
たぶん赤ちゃん返りで、上の子の世話もあるとしんどくなるので、しんどくなった時は、月齢も上がってるだろうし、その時は潔く諦めて預けるとかでいいと思います。(笑)
うちは体弱くても、上の子もいるとママママママ〜って無駄に甘えてきてしんどくなったので、そのまま保育園通わせてました。(笑)- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦ほんとに風邪がうつるかどうかも分からないですしね💦
しんどくなったら預けることにします!!🫣- 6月27日
はじめてのママリ🔰
自宅保管→自宅保育です🙏
はじめてのママリ🔰
えー!新生児から😱💦そうなんですね💦ありがとうございます!!
ちなみに新生児とか生後1.2ヶ月で風邪ひいたら赤ちゃんに対してどんな対応してますか?
病院の先生の指示通りって感じですかね?
はじめてのママリ🔰
RSとかだと怖いので病院連れて行きました。
うちは咳と鼻水で熱とかはなかったので入院とかにはならず、鼻水のお薬だけもらいました。
今もまだ咳でたりしてますが、咳は薬がないのでそのまま様子見してます!
この頃の赤ちゃんはミルク母乳が良く飲めて、機嫌よく、よく寝れてれば問題ないみたいです!
はじめてのママリ🔰
なるほど!熱はなかったんですね👀ありがとうございます!
でも新生児の赤ちゃんが少しでも体調不良はこっちが気が気じゃないので、たぶん一時保育はやめようかと思います😅
はじめてのママリ🔰
ほんと新生児なのに風邪ってかわいそうだし心配ですよね🥺
その方が安心ですね😌