
コメント

まゆ
旦那さんの職場の方の子にはなりますが、扁桃腺腫れて熱出てを繰り返したので手術した子はいます(3歳か4歳くらいの時と言ってたかな…)
過去、耳鼻科病棟で働いていましたが、習慣性扁桃炎で手術に来る方は10代が多かったです。
小児科単科で別だったのですが、小学生くらいの子が扁摘術後の診察に来てました🏥
まゆ
旦那さんの職場の方の子にはなりますが、扁桃腺腫れて熱出てを繰り返したので手術した子はいます(3歳か4歳くらいの時と言ってたかな…)
過去、耳鼻科病棟で働いていましたが、習慣性扁桃炎で手術に来る方は10代が多かったです。
小児科単科で別だったのですが、小学生くらいの子が扁摘術後の診察に来てました🏥
「産婦人科・小児科」に関する質問
娘が8/25〜8/29まで発熱し咳も出ていて、28日に受診したところマイコプラズマの抗原検査は陰性だったものの軽い気管支炎と肺炎になっていて、おそらくマイコプラズマだろうとのことで抗生剤を処方してもらいました。 そ…
川崎病について 今日子供がリンパが腫れていてリンパ節炎と診断されました 家に帰りリンパ節炎について調べていたら 川崎病ではまず首が痛くなりその後他の症状が出てくることがある と書いてあったのですが 川崎病に…
RSウイルス初感染1歳半です。 昨日発熱して本日病院でRSウイルスと診断がありました。ただ熱がもうすでに37度前半まて下がってるのと発熱以外は鼻水しか出てないです。咳は全くありません。食欲も普段通りです。 軽症な…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!
今回小児科受診で発見していただいたのですが
やはり(ネット調べ)専門は耳鼻科でよろしいのですか?
今抗生物質あと4日分貰ったのですがよくならなかったら耳鼻科受診しようと思っていて、、
まゆ
耳鼻科の方が専門になるので、小児科よりかはいいかなと思います!
熱が出たりしているうちは、抗生剤しかやることないですが💦
1年以内に2回か3回くらい腫れてしまったら、手術の方向に持っていくと思います🤔
はじめてママリ🔰
丁寧にありがとうございます!
耳鼻科でいいんですね!回答頂き
少し気持ちが落ち着きました
熱は1日で下がり、
気になる部分は喉の腫れと、
気にしすぎか、いびきが多い所です。
今回が1回目で
娘は中耳炎を良くなるのでかかりつけの耳鼻科があります
なので薬が終わり治って無かったら受診します!