※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
産婦人科・小児科

5歳の娘が扁桃腺で手術した方いますか?初めての症状で今後様子見。先生も手術は軽く行われることも。手術する子供は少なくないそうです。情報を教えてください。

お子さんが扁桃腺で手術した方いますか?

5歳の娘が初めて、高熱で喉腫れました
今回は初めてなので今後様子見ですが
今後続くようなら手術

(扁桃腺)はよく耳にしましたが
先生も軽く?そこまで重くなく手術することもあります!
と言うので
手術する子供は少なくはないですか?

無知なので色々教えていただきたいです。

コメント

まゆ

旦那さんの職場の方の子にはなりますが、扁桃腺腫れて熱出てを繰り返したので手術した子はいます(3歳か4歳くらいの時と言ってたかな…)
過去、耳鼻科病棟で働いていましたが、習慣性扁桃炎で手術に来る方は10代が多かったです。
小児科単科で別だったのですが、小学生くらいの子が扁摘術後の診察に来てました🏥

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!
    今回小児科受診で発見していただいたのですが
    やはり(ネット調べ)専門は耳鼻科でよろしいのですか?
    今抗生物質あと4日分貰ったのですがよくならなかったら耳鼻科受診しようと思っていて、、

    • 6月27日
  • まゆ

    まゆ

    耳鼻科の方が専門になるので、小児科よりかはいいかなと思います!
    熱が出たりしているうちは、抗生剤しかやることないですが💦
    1年以内に2回か3回くらい腫れてしまったら、手術の方向に持っていくと思います🤔

    • 6月27日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!
    耳鼻科でいいんですね!回答頂き
    少し気持ちが落ち着きました
    熱は1日で下がり、
    気になる部分は喉の腫れと、
    気にしすぎか、いびきが多い所です。
    今回が1回目で
    娘は中耳炎を良くなるのでかかりつけの耳鼻科があります
    なので薬が終わり治って無かったら受診します!

    • 6月28日