※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お仕事

小さな会社で働くメリットとデメリットについて教えてください。

小さなアットホームな会社(少人数や 元は家族でやっていた会社)で勤めている方いますか?

転職で採用されたんですが、小さな会社でどうなのかな?と思いまして。。

事務は2.3人なので、1人の負担は大きいとは思いますが 子供がいることは伝えてあります。
連れてきても良いよ!と言ってくださるくらいで、きっちりした契約的なものがなく、、
勤務時間もおおよそ決めてもらったのですが、働きながら調整しまししょう!くらいです。笑


メリット、デメリット教えてほしいです!

コメント

なああああああぽよ

家族経営の会社に勤めてます☺️
人数も少ないので、そんなうるさくないし仕事やっとけば文句も言われないです✨!
待遇もいいです、時給制から月給にしてもらったりボーナスもいだだけたり
社用車も通勤に使ってよしです🌸
デメリットは、、、、とくに思い浮かびませんが、仲良くなれないと働きにくいかな💦と思います。

  • ちー

    ちー

    ですよね。。
    今の会社はいくつかある支店の本社勤務で(中小ですが) わりと有給等 ルールがきっちりあります。


    少ない人数だと、人間関係良いと最高ですが、悪いともう逃げ場ないですもんね、、、。

    • 6月27日