※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
子育て・グッズ

初乳をあげていないことで重い病気になる可能性は低いです。初乳の免疫がどのくらい持続するかは不明です。

初乳あげなかった方いますか?
1人目は初乳だけであとは完ミだったのですが、
2人目がNICUに入っていて
私も一滴も母乳出ていない状態で初乳すらあげれてません😭

初乳あげてないからって重い病気(白血病など)とか
なりませんよね…
初乳の免疫がどのくらい期間もつのかも分からないですが😣

コメント

ぽんた

1人目は初乳あげることもなくすぐ完ミでした!
いま2歳ですが今のところ重い病気などにもならず元気ですよ😄
保育園行ってるので人並みに感染症かかったりもしましたが普通くらいだと思います。

  • りんご🍎

    りんご🍎

    ありがとうございます🥺✨
    保育園は感染症はかかりますもんね(> <)
    母乳に深く考えすぎずに子供のこと考えようとおもいます🤍

    • 6月28日
はじめてのママリ

娘がnicuでしたが、しばらくずっと人工呼吸器+点滴だったのであげられてないです。
ただ、そのときお医者さんにも看護師さんにもあげられてないからって心配しなくていいよも言われました😊
今の所、月齢通りの発達で元気いっぱいです!

  • りんご🍎

    りんご🍎

    ありがとうございます🥺✨
    まさに私も同じような状況です( ˊᵕˋ* )🤍
    安心しました😭!!
    母乳母乳と考えすぎず、子供と向き合っていこうと思います☺️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😣!
    娘は生まれる前から疾患が分かっていてnicu入ることが決まっていたんですが、
    産前に助産師さんから、
    nicuに入る子のままは直母ができないから
    やっぱりどうしても母乳が増えにくい。1ヶ月くらいで諦めるママが多い。だけど、
    今のミルクの性能は全く問題ないから
    母乳にこだわらなくていいから
    面会にきて、そばにいてあげるだけで
    大丈夫だよ!と言われました!!!

    母乳あげられないと悩みますよね…
    ただ、私は↑言われて少し救われました🌼

    無事に1日でも早く退院できますように!!!
    ママさんも無理なさらないでくださいね😭

    • 6月28日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    そうなんですね🥹直母出来なかったら、
    確かに刺激できないので増えないですよね( т т )
    めちゃくちゃ良い助産師さんですね😭✨
    私も聞いて救われました!うちの病院も良い人ばかりで助けられてます☺️

    ありがとうございます🥲🙏🏻
    無理のない範囲で面会に行ってそばで見守ろうとおもいます🤍

    • 6月28日