※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが熱を出した際の対処法や服装について教えてください。

👶🏻が熱を出しました。病院でお薬をもらって帰ってきましたが、熱の時って何をしたらいいか💦お風呂もやめた方がいいですよね?何をした方がいいとか教えてください💦服装なども

コメント

はじめてのママリ

熱があるときにお風呂に入らないほうがいいって言うのはむかしの考えって小児科の先生に言われました😂
熱があってもすごくぐったりしてるわけじゃないなら入って汗を流したほうがいいって言われました🙌

熱さまシートは貼っても意味無いと言われて
アイスノンを少し厚めのタオルで巻いて
背中などに当ててます🙌

服装は普段から来てるパジャマを着せてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ぐったりではなさそうなので様子見てシャワーだけでも入れたいと思います🙋🏻‍♀️

    とりあえず冷やしてみます!!
    薄い肌掛けとかもいらないですかね?🙄

    • 6月27日
さくら

手足は温かいですか??
温かければ熱は上がり切ってますので薄手の肌着などで過ごして大丈夫かと思います!
もしまだ冷たくてこれから上がりそうなら寒いこともあるので温めてあげた方が良いです。
冷えピタシートは窒息の恐れなどもあるので使わなくて良いです!
保冷剤を首横や足の付け根、脇の下などに入れると少し熱が下がりますが早く治るという訳ではないので無理しなくて大丈夫です!

お風呂もぐったりしてるなどなければ割と入ってます!
汗かいてるならシャワーだけでもしてあげるとさっぱりしますし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手足は冷たいようなので、少し温めてあげようと思います😵

    そうですね!冷えピタはやめておきます!
    保冷剤あるのでやってみます🙌

    様子見て入れてあげようと思います🛁
    色々と教えてくださりありがとうございます😭助かります✨

    • 6月27日
もか

今の季節暑いのでぐったりしてなければ軽くシャワーしてあげると良いと思います!ぐったりしてたらガーゼをお湯で濡らして拭いてあげるとスッキリすると思います!

普通にいつものパジャマ着せます!
とりあえず水分、ミルクや母乳が飲めてるならそこまで心配する必要はないかなと思います!
ただ念の為YouTubeで熱性けいれんが起こったときの対処法をみておくと良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子見てシャワーだけでも入れてあげようと思います🙌

    服装もいつも通りでいいんですね👍
    今のところはミルク飲めていますが、いつもよりは明らかに飲む量が少ないので心配です😓
    熱性けいれんについてYouTubeなど見ておこうと思います‼︎ありがとうございます!

    • 6月27日