※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

生後6ヶ月以降免疫が落ちると言いますが人の多いところや支援センターへの外出は避けた方がいいのでしょうか?💧‬

生後6ヶ月以降免疫が落ちると言いますが
人の多いところや支援センターへの外出は
避けた方がいいのでしょうか?💧‬

コメント

🌻

特に気にせず出掛けてました😵‍💫

はじめてのママリ

全然言っていいと思います!
後々いろいろもらってくるし、もらう時はもらう、大丈夫な時は大丈夫です!🙆‍♀️
そろそろ動き出す頃なので、家でいるのも大変だし、お外は刺激もあるし、いいと思います☺️💕

ママリ

普通に出かけてましたよ🙂
風邪ひくときはひくし、避けるならいつまで避ければいいの?って感じですし😂

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診終わってからショッピングモールとか実家とか連れ回してましたが、生後9ヶ月の時に1回コロナになったきり特に病気してないです。

ただ個人差あると思うので気になるようであれば控えた方がいいかと🧐

ただ保育園通うようになったらやばいです😅

はじめてのママリ🔰

避け続けることは不可能だと思うので、行きたいのであれば行って大丈夫じゃないでしょうか?
支援センターなら体調悪い子は来ないと思いますし、保育園のように感染症すぐもらってくることは少ないと思いますよ😊

マリマリ

上の子が年中風邪持ち帰るのでお出かけ程度では気にしてないです😂

ストレス溜まるよりお出かけさせています👍

はじめてのママリ🔰

先月から支援センター行き始めました!
ちょうど風邪引いてますが、どかで貰ってきたかは分かりません😂

はじめてのママリ

むしろ6ヶ月になってからのほうが行ってます😂
ズリバイ始めたので広い所で遊ばせたくて😂

ママリ

たくさんのコメントありがとうございます😭🤍

今日いたお店でおばあさんに話しかけられて「生後6ヶ月までだからね、これから控えなきゃね」と言われたので気になってました😖

みなさんの言う通り親も子もストレスが溜まっても嫌だし、どうせ保育園通い始めたらたくさん菌もらうしと思ってあまり気にしないことにします☺️